• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

オリオン座流星群

ょっとして見えるかな~、って思って、夜の牧場に行ってみたんだけど・・


うーん、どっちの方向かもよくわからんな。









写真は明るく撮れてるんだけど、実際は真っ暗で、ときどきなんか動物の声が聞こえたりして、結構怖い感じ。









寒いし、来てから10分で撤収(笑)

というわけで、流れ星は見れるわけもなく。でも、意外に簡単に星が撮れることがわかったんでヨシとしよう(^^)







おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2014/10/28 19:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 19:50
こちらは曇りで
見えませんでした…(TT)
前々から期待し過ぎると
駄目ですね(((^_^;)
コメントへの返答
2014年10月28日 22:33
天気だけはなんともなりませんからね〜。私も実は極大のときじゃないんですよ。カメラの☆撮りを試してみたかったのが主目的なんで問題なしです(笑)
2014年10月28日 22:06
こんばんは!

オリオン座流星群が極大を迎えるその日、
こっちは雨だったので、タイトル見てそっちは見えたんだ、
うらやまし~って内容読んだら吹いてしまいました!(爆)

最後の写真、カッチョええです!!

あっ、okazakiさんのブログ参考にさせて貰って安房峠行ってきましたよ!
okazakiさんが紹介した去年の写真の様でした。
あと地蔵峠は分断国道の地蔵峠かと思ってたら違かったんですね・・・(^^;
こちらも紅葉綺麗でした。(^^)
コメントへの返答
2014年10月28日 22:40
ハハ、期待に添えず、すんません(^^)さすがに10分じゃ無理でしたわ(笑)しっかし、ここの牧場、夜は一人じゃ怖いです。今度行くときは、誰かを連れて行かなくちゃ。

あっ、そうですか?ありがごうございます。いい感じの色で光ってるのは実はナビが室内を照らしてるんですよ。

おー、行ってきましたか!あそこ、私のお気に入りなんですけど、良かったでしょう?写真を楽しみにしてますよ。
地蔵峠はいろんなとこにありますからね(^^)
2014年10月28日 22:52
オリオン座から引っ張る(笑)ペテルギルスの冬の大三角形も見つけるの楽しみです(*^^*)

星空とても素敵に撮れてますね♪
三枚目の写真なんて、めちゃ素敵です(*^^*)

熊や狼に襲われなくて良かったですね(笑)

でも、次の星空は、プラネタリウムみたいに
星と星を線で結んでアップしてくれるのを楽しみにしてます(☆o☆)
コメントへの返答
2014年10月29日 19:18
こんばんは。
おっ、なんか☆に詳しそうですね(^^)

そうですか?ありがとうございます!ナビの光で青っぽくしてみました。

そうなんですよ〜、真っ暗闇に鳴き声が聞こえてきて、不気味でした。それもあって、すぐ撤収です(笑)

結ぶのは期待に添えないかもしれないけど、実はもっとすごいのを計画してます。お楽しみに(^^)
2014年10月30日 19:10
おお、随分綺麗に撮れてますね。 いつものカメラですか?
先週は乗鞍高原に泊まりましたが、星空が無茶苦茶綺麗でしたよ。 私も撮っておけば良かったです。
コメントへの返答
2014年10月31日 19:21
そう、星空モードとかいうやつです。えらい簡単に撮れちゃいます。ちょっと明る過ぎなんで、調整できるといいんですけどね。
乗鞍はは明りがないから、綺麗だよね。やんしーさんの☆写真は見たことないから、今度お願いします(^^)
2014年11月4日 20:48
安いので構わないので寝袋とマット買って持っていくと良いですよ。あと、魔法瓶に温かい飲み物も入れて。
今のカメラは便利ですね~。
私はF2.8ぐらいのレンズでISO1600、20秒ぐらいのシャッタースピードで撮ってますよ。WBは電球モードにすると(ちょっとウソっぽいけど)空が青く撮れるので気に入ってます。
では、すごい計画ってのを楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2014年11月6日 21:49
長居をするつもりは元々なかったんですけど、確かにそういう装備を持っていくと楽しめそうですね。
なるほど、参考になりました。覚えておきます。
ハハ、三河の山よりはきっとマシですよね。南の星を見るのは、ほんとに久しぶりなんで楽しみです(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation