• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

NZドライブ2 素晴らしきマウントクックロード(テカポ~ワナカ)

朝、ホテルから外を見てみると、おー、今日も晴れとるし(^^)



とーっても爽やかな朝でございます。









朝食後に朝の散歩に。カモはわかるけど、野ウサギもフツーにいたりする@@









いやぁ、昨日も撮ったけど、この景色は写真撮らずにはいられないね。









気持ちいいわぁ。









近くにあった遊具で遊んでみるの図。結構面白〜い(^^)/








テカポを後にし、いざマウントクックへ。


わー、この辺、ルピナスすごーい!









気持ちいい道









おぉぉ









一面のルピナス







ルピナス咲きまくりエリアを過ぎ、しばらく走って行くと、


わー、羊に続き、今度は牛だぁ。(写真はもう道路を横断しちゃった後でチト残念)









おっ、前方、いい感じの山が。









おぉぉ、プカキ湖きれー!









かっちょいい〜








8号線からマウントクックロードへ入ると、


おぉぉぉ









Amazing!









すげーなー、TABさんが歓喜する気持ち、よーくわかるわ〜(^^)









プカキ湖の色、超〜きれい!









ここ、アウトランダーかなんかのCMで使ってたとこじゃないかな。









いやぁ、この全体の感じをうまく表現する言葉がないわぁ。


















ここで景色を見ながら、パンとフルーツジュースでピクニック気分(^^)









再び車を走らせる。









うわー、雪山、大迫力ぅ。









ハーミテージホテルから。奥の山がマウントクックだと思う。









なかなかはっきり見えないらしいから、ラッキー!いぇ〜い!








マウントクックじゃ、トレッキングをするのがフツーなんだろうけど、今回は見送り。ぎんがめさんから突っ込みが入りそうだけど、まあ、こんだけの景色が楽しめりゃThat's good enough for us!


帰りも同じ道なんだけど、逆方向もまた楽し。









なんだろね、この色は。









ロードスタを置きたかった(笑)









綺麗だな〜









うーん、マウント料理人の道、良かったぁ(^^)










次の目的地ワナカへ向かう途中にきれいなカナル(運河)が。









プカキ湖から流れてるカナルなんで、同じくきれいな色。









こりゃまるで、滑走路だね。









リンディスパス‐タラスロードを登ってく。









ここも道路脇にルピナスがいっぱい。









おぉ、いいね〜。









峠近くのパーキングスペースにて。









今、走ってきた道









こっちは反対側。なんかマリモみたいな草がいっぱい。









ワナカの街までもうちょっとのところ。おー、きれいな川だぁ。









橋の下に降りてみると、









わぁ、やっぱりすっごく綺麗。









そして、ワナカに到着。(橋は地図手前の赤く塗ってあるところ)









これがワナカ湖。









まあ、こっちは夏だから当たり前なんだけど、泳いでる人もいる。(日本なら泳ぐ水温じゃないと思うけど)








この日、ホテル(Wanaka Hotel)にチェックイン後に街探検して終わり。


夜、ここでも星空がきれいかも、って思ってちょっとだけナイトドライブ。









あっ、流れ星が写ってる!(他の写真も見てみると、結構流れ星が写ってるのが多かった)









昨日のテカポほどじゃないけど、ワナカもかなり綺麗な星空が眺められるのでした。







つづく。
ブログ一覧 | ニュージーランド | 日記
Posted at 2015/01/06 18:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

街の様子
Team XC40 絆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 19:07
あけましておめでとうございます!(^^)

この星景はズルい!!!(笑)
コメントへの返答
2015年1月6日 19:45
開けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
星空は綺麗でしたよ〜(^^)
2015年1月6日 19:10
素晴らし過ぎる!マウントクックロード!!です(*^^*)
どの写真が…とか、言えません(笑)


PAに停めてるのが、青いロードスターでないのがとても残念です(笑)

流星はオリオン座付近からですね(^^)

もーっ、みんカラだけでアップするの勿体ないですよ!

明日、職場の同僚にも見せてあげようと思います(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月6日 19:49
いやぁ、ほんとに素敵な道でした。感動の度合いは、写真の大きさと枚数と思ってください(^^)

それは、言・わ・な・い・で(笑)

おー、言われてみると、オリオン座ですね、今気づきました(^^)5、6枚撮ったんですけど、なんとそのうち半分くらいは流れ星が写ってましたよ。

ハハ、それは光栄です。ぜひ感想をお聞かせください(^^)
2015年1月6日 23:12
す…凄い!
絵葉書のような景色がたくさんですね。
コメントへの返答
2015年1月7日 19:53
ハイ、どこを走っても絶景ですよ。ぜひ、一度行ってみてください!
2015年1月7日 9:41
年初から「なんじゃこりゃ」と言葉を失いました^^。
NZもあこがれの場所です。
コメントへの返答
2015年1月7日 19:59
楽しんでいただけたなら幸いです(^^)まだまだ絶景が登場しますので、時間があったら、また覗いてください。ニュージーランド、ドライブするには最高ですよ、ぜひ!
2015年1月11日 0:09
ワナカ湖周辺は家もなく、特に8号線から80号線に入った時の感動を今も覚えています。
私は時間がなくマウントクックの近くまで行けなかったけど、行きと帰りにこの場所に一人で来て(目の前でカップルがチュッチュしていた場所ですねw)やっぱこの場所が一番感動的でした!

あ~また行きたい!行きたい!
そしてこのページを見て行こうと決心する人も多いのではないでしょうか?(私がぎんがめさんのアップを見て感じたのと同じように)

それにしてもティーダが広島からとは、シール取っておいて欲しかったですねw
コメントへの返答
2015年1月12日 20:31
そう、そうなんですよ。80号線めちゃくちゃ良かったです。私の時はカッポーいなかったですけどね(笑)ハーミテージに行くまでの道も最高でした。次回はぜひ、ここまで行ってみてください。

もし、そういう人がいたらなんかうれしいですね。あの絶景の感動をできるだけ多くの人と共有したいもんです。

ハハ、広島警察署長もまさか広島からニュージーランドに行くとは夢にも思わなかったでしょうね(笑)
2015年1月11日 13:06
何処を切り取っても素晴らしい景色!!
堪能させていただきました~
こんな景色見たら日本に帰れなくなりますね。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:34
どこを切っても絶景の絶景金太郎飴みたいでしたよ(笑)
日本ではありえない風景ばっかりです。さすがロード・オブ・ザ・リングのロケ地(^^)
2015年1月12日 20:21
ニュージーランドって行ったことがないけど、本当に綺麗な所ばかりなんですね(^^)
実際私も行ったら、わ~とかきゃ~とか言っているかもw
白い山脈が見える道路は自分の車で走ってみたい♪
星空にもとっても感動しました☆
コメントへの返答
2015年1月12日 20:38
行ってください!(笑)絶対わ〜きゃ~だと思います、保証しますよ(笑)
そうなんですよね〜、やっぱり自分の車で走りたいですよねぇ。Marieさんが行くときは、ぜひ車も連れていってください。空輸がいいじゃないかな、ってお金、どんだけ〜!(笑)
適当な星空写真にありがとうございます(^^)
2015年1月13日 21:04
Wonderful photos! I'm homesick now... (^^)
コメントへの返答
2015年1月15日 21:10
Thank you. I'm flattered.You are homesick?That means you are from NZ?
2015年1月26日 18:55
わぁ~、今回も『すげー』を連発しながら見ちゃった^^
どの写真も綺麗ですが、やっぱりマウントクックまでの道が凄すぎですね~。 緑の草原と雪山を眺めながらのワインディングロードなんて最高ですね!
コメントへの返答
2015年1月26日 19:26
そう、どこもかしこも、すげーんですよ、ほんとに(^^)
マウントクックロードはめちゃめちゃ綺麗でした。湖の色がきれいだし、山や草原もきれい。こりゃ、CMに使いたくなりますわ。あぁ、やんしーさんにも行ってもらいたい(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation