• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

信州 桜ドライブ

日は、ほんとに久ぶりにやんしーさんと一緒にドライブ。集合先のSAでいろいろと話をしてから、行き先を相談します。

じゃあ、松川ICで降りて、北上しよっか。ということに(^^)


まずは田んぼと中央アルプス。朝の清々しい空気と絶景、気持ちいい!









続いて、大草城址公園









ソメイヨシノとかはもう終わっちゃってるけど、枝垂れ桜だけは咲いてます。









パーキングの横にある、このピンクの枝垂れ桜は、いつもほんっとに綺麗。









お勧めのお寺をやんしーさんに紹介してから、(もう終了)









花桃の里へ









ここは、ちょーっと早かったね。来週あたり、バッチリなんじゃないかな。









そこから、もうちょっと上がったところもお勧めスポット。やんしーさんも喜んでます(^^)









ねー、









綺麗でしょ(^^)









花桃の里周辺を堪能してから、今度はここ、桜吹雪の場所へ。









いやぁ、真っ白ですんごくキレイ。








ヒラヒラと散り始めで、桜吹雪には出会えなかったな。








TABさんに以前、「私ん家、ここの隣なんですよ!」って聞いてたもんで、連絡をしてみます。すると、実は200m先で家から見えるとのこと。それじゃあ、ってんで、やんしーさんと二人で大きく手を振って、TABさんにアピール。TABさーん、見えるぅ?

てっきり、すぐ歩いて来るんだろうと思ったのに、なかなか来ない・・おっそいなー、TABさん、どっちから歩いて来るんだぁ?


想像以上に時間が経ってから、ようやくTABさんが青いジムニー!で登場。話を聞くと、どうやらTABさんの200mは数kmだったようで、やんしーさんと二人で手を振ってたのは何だったんだろ(笑) さすが、TABさんです。









TABさんロドは現在入院中で、直ったので今から取りに行くとのこと。定点観測地点で記念撮影をしてからTABさんを車屋まで送り届け、そこでお別れ。

TABさんからは、いい桜スポットもいい昼ゴハン屋さん情報も聞けず(笑)、しょうがないんで伊那市民なら誰もが知ってる、かんてんパパガーデンまで昼ゴハンを食べに行くのでした。









あー、かんてんパパガーデンでのゴハンの写真撮るの、忘れたぁ(笑)

やんしーさんは、駒ケ根に宿を取ってると言うので、北を目指す私は、ここでやんしーさんとお別れ。

じゃあね、やんしーさん。久しぶりに走れて楽しかったよ、また、今度!


ということで、一人、北上します。









何ちゅう川か知らんけど、









きれー!









こんなにいいとこなのに、誰もいない・・


















いや、立派だなぁ。









一際目立った大きな桜。









桜が綺麗に咲いてるとこを見ると、









つい寄っちゃうんだよねぇ。


















この辺りもいいとこがいっぱいあるね。



























最後はわかる人はわかる場所(^^)








ということで、満足の信州桜ドライブでした。



おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2015/04/23 20:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年4月23日 23:07
TABさんのブログに青NCのドライバー名が書かれてなかったので、誰だろうと?と思っていたらokazakiさんでしたか。(見落としたかも)
しっかし、毎年毎年これだけ(地元民、いやTABさんが知らない)良い場所の桜名所を訪問し続けられるなぁと感心することしきりですよ。
そうそう、youtube見たけど、やっぱり知らない歌でした。
そしていろいろ事情が変わって、海外語学うんたらは中止になりましたよ。
コメントへの返答
2015年4月24日 21:45
私です(笑)
桜は、いくらでも咲いてるんで、ちょっと目立ってる桜に近づけばそこが隠れた名所になるんですよ(^^)
あー、知りませんでしたか、ということはぎんがめさんはアナと雪の女王を見てないってことですね。あれだけヒットした映画ですから、物は試しに暇があったら見てみてください。
あら、そうなんですね。
2015年4月24日 16:35
うわ〜なんかすごい桜ばかりですね。やっぱokazakiさん連絡取って案内してもらうんだったなぁ。とはいえ、4月の平日はなかなか休めませんけどね(^_^;)

どれも青空のどかな里山に、立派な桜とロードスター。最高ですね。
okazakiさんの桜の写真はなんか清涼感を感じるんですよね。ボクは早朝ばっかなので、なんとなく朝日を浴びて暖色系になっちゃってます(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月24日 21:54
信州は桜、多いですからね〜。いつか桜の季節に一緒に走りたいですね。こっち方面ならまかしといてください(^^) あっ、ちなみに、これ、4/18土曜日です。
清涼感ですか、いや〜、threetroyさんにそんな言葉をもらうとうれしいですわぁ(^^) なるほど、早朝だと確かに暖色系になりがちですもんね。でも、そういうのも綺麗で好きですけどね。
2015年4月25日 21:15
地元民より名スポット詳しいですね(^^)
まだまだこんなに咲いていたんだ♪ 最後の場所、見た事あるような無いような。。。
天気も良くて山が凄く綺麗に見えます(^^)
コメントへの返答
2015年4月30日 8:52
お早うございます。
いやぁ、適当に桜を見つけて近寄ってるだけです(笑)最後の場所は大学の桜ですよ(^^)
最近は晴れるとメチャメチャ暑いけど、この日はちょうど良くて最高でした。Marieさんは、GWどこ行ってるのかな?
2015年4月26日 19:30
ほぉ、あの後もいいトコ周ってますね!  見た事が無いような気がするのでどの辺なのかなぁ? 
春は桜を探しながら、あてもなくドライブって最高に楽しいですね~。 
今年はもっと一緒にドライブ行きましょうね! 
コメントへの返答
2015年4月30日 8:55
かんてんパパから適当に北上して、桜を見つけては寄ってくってパターンですね。結局岡谷から高速乗りました。
ハイ、ドライブ行きましょう!いやぁ、楽しみだなぁ、例のあれ(^^)
2015年4月30日 22:26
こんばんは
伊那から辰野の間でこんなにいいところの桜の写真を撮るとは(@@さすがです!
最後の場所はわかったんですが、川の桜はわかりませんでした(::
今度南信州も案内してもらいたいです。よろしくお願いします(^ー^;
コメントへの返答
2015年5月1日 11:06
かんてんパパからずっと北上して行ったんですが、結構いいところありますよ。さすが信州、桜がどこにでもありますわ。最後のとこは大学ですね。関係者じゃないからUターンしましたけど。川沿いの桜は綺麗でしたよ。今調べたら、箕輪の大芝公園っていう公園の横を流れてる川でした。ハハ、私が信州を案内するんですね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation