• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

西の吉野、東の陸郷

日、ネットで大町近くの宿を探してると、たまたま一軒だけ民宿が空いてたんで予約。その場所が大王わさび農場のすぐ近くだったんで、朝一、先ずはわさび農場に行ってみます。



おぉ、北アルプス、迫力あるぅ。









久しぶりに来たなぁ。









誰もいない、早朝のわさび農場を散策。









いいねぇ、雰囲気あるわぁ。










そして、やって来ました、陸郷。「西の吉野、東の陸郷」と呼ばれるまでになった小鳥たちが作った夢の郷、なんだそうな。









いや〜、すごーい。









うーん、このお気に入りの場所は、朝は逆光になっちゃうな。でも、綺麗!



























なんだ、こっちから撮れば、わざわざガードレールと地面の隙間から撮らなくてもよかったじゃん(笑)









ロードスタが走ってたらカッコ良かったんだけどな。









いや、こりゃ、すごいなぁ。吉野と比べたら規模は小さいと思うけど、なんてったって人が少ないし、長閑で雰囲気よし。


















きれー









小鳥たちが作った夢の郷かぁ、ほんと、そんな感じだなぁ。









花小屋(屋根まで!)で桜ソフト(^^)








この後、桜仙狭の展望台に行こうと思ったんだけど、天気が悪くなってきちゃったんでパス。せっかくここまで来たんだから、やっぱり鷹狩山へ行っとこうかなと。


ということで、大町に。北アルプス、大迫力!









おぉ、やっぱりすごいなー、ここ。でも、あぁ、青空が消えてくぅ〜(T_T)









陣馬形と一緒で、ここも写真じゃ、迫力がぜんぜん伝わらーん、残念!









帰りはずっと雨。








でも、まあ、陸郷が晴れてたし、綺麗だったから満足だけどね(^^)








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2015/04/24 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年4月25日 4:26
おはようございます。

陸郷・・
数年前に行ったとき
まだ蕾ばかりで・・
今年も行けずにいましたが
ここで見ることができました^^。
コメントへの返答
2015年4月25日 11:02
おはようございます。 
あら、行かれたことがあるんですね。よく、こんなとこご存知ですねぇ(^^)この日は満開で、ほんとに綺麗でした。なんとも言えない、長閑な山里の春の情景です。ここは、ぜひとも満開時に訪れて欲しいです!
2015年4月25日 21:23
実は大町のココには行った事が無いのです。なかなかイメージ通りの良い場所ですね〜
わさび農場も爽やか♪
コメントへの返答
2015年4月30日 9:00
お早うございます2(^^)
えー、そうなんですか。ここ、綺麗ですよ〜。なんて言うか、素朴な山里風景がとっても素敵です。ぜひ、訪れて欲しい場所ですね。
わさび、久しぶりに行きました。早朝、誰もいないときに行くと、静かで最高の散歩コースです♪
2015年4月26日 19:37
ん~、先週はあのままokazakiさんに付いて行った方が吉だったかな~。  陸郷は想像よりずっと凄いし、菜の花も咲いてて鮮やか。 また行きたいスポットが出来ました^^
鷹狩山は今朝、okazakiさんのリベンジを果たしてきましたよ。
コメントへの返答
2015年4月30日 9:04
ここ、いいでしょう。ちょこっとしか冠雪アルプスが見えないんだけど、それでも心癒される山里の桜風景です。天気が悪化して桜仙峡の展望台は行かなかったけど、陸郷を含む山全体が見渡せるとこなんですよ。要するに陸郷は一部ってことだと思います。今度行くときはセットで行ってください。
鷹狩山リベンジ、うーん、最高の晴れってことですね、うらやましい〜。
2015年4月28日 23:08
これからしばらくはokazakiさんの写真で我慢する日々が続きそうです。ブログでいろいろ連れてってください。
本来ならロードスターの季節到来!って感じなんですけどね~。。。
コメントへの返答
2015年4月30日 9:09
なるほど、ぎんがめさんはリゲイン(古!)飲んで、24時間働くんですね(笑)ぎんがめさんのように遠くには行けませんが、お付き合いくださいな(^^)
いやぁ、GWを境に、例年、滅茶苦茶暑くなっちゃうんですよね。オープンはオフシーズンに入っちゃったかなぁ。ぎんがめさんのように、お気軽に東北とか行ければいいんだけど。
2015年4月29日 8:36
私も行ってました。本当に心和む場所ですね。
コメントへの返答
2015年4月30日 9:11
おぉ、そうですか!ひょっとして同じ日だったんですかね。ここ、ほんとに素敵ですよね。
2015年4月30日 22:19
今年も北信の桜と北アルプスを見に行けなかったですが、こうやって拝見できるので行った気分になっちゃいました。
次の日もこれだけ回られたのですね、さすがです。
軽井沢はなんとかお昼前には行けそうです。参加だけしようと思います。NDも見たいし(^ー^
コメントへの返答
2015年5月1日 11:12
朝の内、ちょっとしか晴れなかったんで、陸郷だけ見たって感じです。まあ、ここが目的だったんで良かったんですが。TABさんは行ったことありますかね。ここもいいとこですよ〜。軽井沢はどうしようか迷ってます。うーん・・

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation