さて、今日はどういう作戦で行こうか。時計回りか、それとも反時計回りにするか?うーん・・まあ、先にルート55走っとこうか、ってことで室戸岬に向かうことに。
その前に、せっかくだから走ったことのない眉山に行っとくかぁ。

くねくね道を上って、頂上のパーキングに到着。ロードスターを探せ!(^^)

へ〜、これが徳島の街かぁ。(手前は、街と頂上を結ぶロープウェイ) 霞んじゃってるのが惜しいけど、いい景色。夜景も綺麗そうだなぁ。

おっ、ツツジがきれいじゃん!

何の塔だろ?(解説があったんだろうけど読んでない、笑)
その後、徳島の街を後にし、どんどん南下。

途中、日和佐の町でちょっと探検。海岸沿いを走ってると、えびす洞っていう看板が気になって歩いてみることに。

おぉ、青い!

いい眺め~

なるほど、これがえびす洞かぁ。(さっきの石段のとこと繋がってます)

向こうに見えるのが日和佐の町。あのビーチは、日本の渚100選に入っとるんだそうな。
南阿波サンラインに入ります。4つの展望台があるけど、この第1展望台が一番いいかな。

あのビーチもいい感じ。

南阿波サンライン、久しぶりに走ったけど、いいねぇ。

ここ、何ちゅう漁港なんだろ?素敵なブルーな港。

色を統一しとるんだね、ちょっと外国ちっく(^^)

そして、やってきましたルート55のハイライト

ドラさんが大好きなとこだね(^^)

いやぁ、素晴らしい。

どこでもお遍路さんを見るけど、ほんとにすごい。こんなとこをずーっと歩いてくんだもんなぁ。がんばってね。

室戸岬の灯台にも寄ってみる。なんか変わった形だなぁ。それにしても、白と青のコントラストが・・

室戸スカイラインを降りてきます。

わー、この、海がバーンと出てくる瞬間がね、

ほんっと、いいわぁ。

オサレな感じのパーキングを見つけて、ちょっと立ち寄り。

なかなか素敵な場所。

ん?茄子?名産かなんかかな?

だいぶ日が傾いてきた。

そのままホテルに行こうと思ったんだけど、やっぱり気になってね(^^) 黒ノ助さんも載せてたような気がする。このお城までの道、かなり楽しい!

さて、ホテルへ行くか。
この日は、高知で適当なホテルを予約。ほんとはもっと先まで行きたかったんだけど、いろいろ寄り道しとると、やっぱり時間食うね(^^)
ってことで、
つづく。
ブログ一覧 |
四国 | 日記
Posted at
2015/05/03 14:54:59