翌日も予報通りの曇り空。なんで、海沿いはやめて、内陸の方へ行くことにします。

初めてやって来ました、小歩危峡

これがそうなの?うーん、正直なところ、大したことないじゃん、ってのが感想。

この辺りが大歩危峡かな?こっちも・・ でも、
観光サイトとか見ると、紅葉の時期がかなり綺麗そう。

続いて、かずら橋。写真なんかで見たことあるけど、へ〜、これがね。

それにしても、エメラルドグリーンが超~キレイ!

あー、確かに趣のある橋だね。

ほいじゃ、一緒に撮っとこうっと。

しっかし、

ほんとグリーンがきれい。日が差してたら、もっとすごいんだろうな。

くねくね山道をしばらく走って祖谷渓へ。あそこの一軒宿、良さげだな〜。

おぉ、これが有名な小便小僧かぁ、って、ものすごい高度感だな、こりゃ。
想像以上に長い山道がようやく終わるころ、青い橋が。

わー、ここの水もきれ~!

ほいじゃ、ブルー繋がりってことで(^^)

橋の上から見る風景もいい感じ。
ということで、以上が四国ドライブでした。天気も悪いんで、この後は高速に乗って淡路島へ向かうことにします。

大鳴門橋を渡る。さらば、四国。

ここからは、ついでの淡路島編(^^) 道の駅は大勢の人で溢れてます。
四国の海沿いを走った後だけに、ちょーっと物足りない淡路島の海沿いドライブ。花さじきの看板を見つけて寄ってみることに。

いやぁ、
花さじき、いいね〜。料金取るもんだと思ってたら、無料だしぃ。

まだ菜の花見れるとは思わなかった。

あぁ、花畑の向こう、青い海が良かったなぁ・・

よーく見ると、うっすら紀伊半島が見えるでしょ。
ここはとっても良かったんで、また、神戸とセットで来たいなぁ、って思いました。勿論、晴れの日に(^^)

最後に明石海峡大橋

ここは、夜景とか撮ると良さそうだね。

やっぱ、でかいわ。
以上、四国あんど、おまけの淡路島ドライブでした。
おわり。
ブログ一覧 |
四国 | 日記
Posted at
2015/05/09 21:13:21