• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

2016年最初は、渥美半島ドライブ

いぶ遅くなっちゃいましたが、皆様、今年もよろしくお願いします。
ずっとあったかいし、あー、菜の花咲いてるかも、ってふと思いつき、今年初の渥美半島へ(^^)


あー、思った通りだ(^^)









やっぱり、ここが一番早く咲くなぁ。









いい匂〜い(^^)









この場所、冬はいつも風がビュービューなんだけど、今日は風もあんまりなくて快適だぁ。









穏やかなマリーナ









久しぶりに蔵王山に登ってみます。









おー、今日は空気澄んでて、きれー!









三河湾側もすっきり(^^)









おー、海光っとるなぁ。よーし、遠州灘行ってみよう。









毎度おなじみロングビーチ。ん?なんかスピンドルグリルみたい、ってわかるかな?(^^)









今日は海青いね〜。









キラキラ









うーん、いい眺めだ。









夏はサーファーのワンボックスだらけだけど、









冬は静かなもん。









@赤羽根漁港









伊良湖岬近くの、この前見つけた場所。









海の坂道


















伊良湖岬の先っぽ









やっぱり今日は穏やか。冬は風ビュービューのときが多いんだけど。









わー、なんかすごーい!









神々しい神の島、神島









西ノ浜ストレート


















秘密の原っぱは、なんとパラグライダーの発着場所だったのでした。









気持ちよさそう。









夕日とロードスター


















この時間だと、実はもう、かなり寒〜い。









さて、屋根閉めて帰ろっと(^^)








おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2016/01/15 21:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年1月15日 22:00
こんばんは。

菜の花といいロングビーチの眺めといい、とても素敵ですね!
私も機会があれば訪れてみたいです♪

因みにこのブログ、この前の3連休の時の話でしょうか?
私、3連休に静岡を旅していましたが、ポカポカ陽気のお陰でホントオープンドライブするには最高でしたよね♪
静岡の方でも、okazakiさんが訪れた場所には到底及びませんが、菜の花が咲いている場所を見付けて、かなり早く春気分を感じる事が出来ました^^
コメントへの返答
2016年1月16日 18:28
こんばんはー。
伊豆に行くより断然楽ですよ(笑) ぜひ来てください、よろしければご案内差し上げますよ(^^)
えーっとですね・・チェックしてみたら1/9のドライブですね、随分UPをさぼってました(^^)
私も南伊豆で菜の花見つけましたよ。まっ、いいっかってスルーしちゃいましたけどね(笑) 
2016年1月16日 0:23
こんばんは。

どこも素晴らしい景色・写真ですね!
行ってみたいですね。渥美まではあんまり足を伸ばしたことがないです。
また教えてくださ~い。。
コメントへの返答
2016年1月16日 18:36
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうですか、渥美半島はお気軽ドライブコースなのでよく行きますが、景色もいいし、知多半島に比べて交通量が少ないがいいですね。ぜひ訪れてみてください。
2016年1月16日 20:08
こんばんは♪

今年は、あったか~いから春の花がポツポツと咲いている便りが聞こえてきますね
菜の花一面は、いつもokazakiさんから見させてもらっています(笑)
此処(渥美半島)の菜の花は、一面菜の花で凄いね

おなじみのロングビーチ・・見てますのでこんな感じのトコ、好きなんだよね~と思ってます
わ~なんかすごーい・・違和感ないような穏やかな海と島景色 王子ヶ岳から見ても、こんな光景かと思います
そう思ってたら、パラグライダー景色にニヤッとしてしまいました

やはり、青い空と白い雲と青のロードスター・・okazakiさんの映像です(^^♪

今年も宜しくお願い致します
コメントへの返答
2016年1月17日 22:38
こんばんはー。
渥美半島は例年1月から菜の花まつりが始まるんですが、今まで暖かったせいか、いつもより咲き方が早い感じがしますね。写真の菜の花は渥美半島の中でも一番早く満開になる場所だと思います。とーってもいい匂いでしたよ(^^)
ロングビーチは条件によって海の色が違うので飽きませんね。綺麗な色のときはテンションUPです(^^) 
浮かんでる島は神島っていうんですけど、そちらのチョコレー島みたいなもんですね(笑)いつも行ってる原っぱがパラグライダーで占領されててびっくりしました(^^)
ハイ、こちらこそよろしくお願いします。
2016年1月17日 16:46
今年は開花がどこも早いですね~
半島で風が穏やかって良いですね♪ロングビーチも夕日に染まったパラグライダーも良い感じ(^^)
あそこの原っぱはパラグライダー用だったんですね。ここって某CMにも使われたようなそうでないような・・・?
コメントへの返答
2016年1月17日 22:48
こんばんはー。
やっぱ、早い感じですね〜。写真のとこは、早くも満開に近い感じでしたよ。この日は風が少なくて、オープンドライブに最適でした。各スポットも穏やかーに過ごせましたよ(^^)
そう、あそこ、パラグライダー用だったみたい。山の上から飛ぶのはわかるけど、あんな低いとこから飛び出すなんてびっくりしました。夕方は風も結構強くなってたんですが、皆さん、離陸するのにかなり苦労してました。ぶつからないか、見ててヒヤヒヤしました。えっ?なんかのCMに使われてたの!?
2016年1月17日 23:42
okazakiさん、ご無沙汰してますw

みんカラログインするのも久しぶりで(^^;
そしたら…渥美半島ネタ(笑)

他のブログは時の流れを感じますが、okazakiさんの渥美半島は時間が止まってるように思いました。
やっぱり、いーですね♪
撮影スポットも相変わらず、素敵です!

2月、菜の花咲いてる時に、行きますね(^^)
癒しのブログ、ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年1月18日 20:20
こんばんはー、お久しぶりです。お元気でしょうか?(^^) ハハ、ログインタイミングが良かったですかね。暖冬のせいだと思いますが、一番早く咲くこのエリア、もう十分見頃でした。風があまりなくて、そんなに寒くなかったので、この日は快適なオープンドライブでした(^^)
おー、久々に来られるんですね!
2016年1月18日 19:43
こんばんは!(^^)

渥美の菜の花、もうこんなに咲いてるんですね!!
菜の花の黄色と青のロドはホント相性バッチリ!
コレ見たら行きたい、行きたい!!って。(笑)
来月頭あたり私も行ってみます。
天気の良い蔵王山にも行ってみたい!
そして秘密の原っぱにも!!(笑)
前回はあ大雨のため、ぬかるんでて
立ち入る事も出来ませんでしたから。(^^;

ところであの原っぱ、
昔からパラグライダーの発着所だったんですかね?

コメントへの返答
2016年1月18日 20:34
ハイ、こんばんは。
ここ、トヨタの田原厚生センター近くなんですけど、いつも、ここが一番早く咲くんですよ。伊良湖のメイン会場もちらっと見ましたが、こちらも例年より早い感じです。でも最近寒くなってきたから進行が止まるのかな?
蔵王は、空気が澄んで青空のときはすごく気持ちいいですよ。何気に360度の展望ですし。運が良ければちょこっとだけ富士山も見えますしね(笑) 原っぱはそういうことだったんです。ずっと前からだったのかなぁ。ここは雨のときに行っちゃダメです(笑)ぜひリベンジを!

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation