• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

素敵ロード コレクション2

りと好評っぽかったんで、調子に乗って第二弾いっちゃいます(笑) 今回も基本、ドライバー目線に近いものを集めてます。

ほいじゃ、Let's ドライブ!(例によって場所と季節はバラバラ)



先回は春だったんで、今回は秋からスタート。先ずは鳥倉林道









去年の紅葉ドライブシリーズNo1、奥只見









個人的な紅葉スポットベスト3の中のひとつ、乗鞍エコーライン









霧島の真っ赤に燃えるもみじロード









夕日に照らされ金色に輝く野反湖畔









ご存じ、マキノのメタセコイア並木









日本じゃないみたいなまさに日本の風景、三国峠









マウントクックロード、ただただ凄い道









クライストチャーチ、きっと夜景も綺麗だろうなぁ。









海の色がまるで沖縄な角島大橋









やっぱりここは、上から見たやつも入れとこう(^^)









室戸、爽快シーサイドロードR55









白樺平、レンゲツツジが咲く頃が一番好きかな。









第一弾の西ノ島 牛ロードに対抗して、シェフィールドの羊ロード(笑)









青い海の男鹿半島









ダニーディン近郊、南太平洋を望む。









榛名湖メロディーラインのストレート、なんの曲だっけかな?









ワカティプ湖畔、言葉にできない感動の大絶景!









アレクサンドリーナ湖、ここも、おぉぉ!としか言いようがない(笑)









紺碧の海と白米千枚田のS路








うーん、きりがないな、次で最後にしよう。



最後は地元、渥美半島








ということで、素敵ロード コレクション2でした。



おわり。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/06/12 18:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年6月12日 20:16
こんばんは〜
榛名のメロディは「静かな湖畔」ですね(^-^)
教え頂きたいんですが、写真の三国峠ってのは芦ノ湖スカイラインしゃないですよね?m(__)m
コメントへの返答
2016年6月12日 21:33
こんばんはー。
あー、なるほど、湖畔だからですね。でも、どうせならイニシャルDの曲でも良かったのに(笑)
同じ三国峠でも山中湖の方の三国峠です。写ってる湖は山中湖です。ここの絶景度レベルはかなり高いですよ、ぜひ行ってみてください。
2016年6月12日 22:39
こんばんは♪

8月に「ちびまる子ちゃんランド」に行くついでに、行こうと思っているスポットが3か所も入ってたので、いきなりテンション上がりました。ヽ(^。^)ノ
ところで、白樺平って美ヶ原のことですか?
コメントへの返答
2016年6月13日 21:47
こんばんはー。
あら、そうなんですか。まるちゃんランド、写真が一緒に撮れて楽しいですよ(^^) http://minkara.carview.co.jp/userid/183752/blog/29027396/(ご参考)
三つですか。マキノに三国峠?後はどこだろう?白樺平は美ヶ原からちょっと下って行ったところです。
2016年6月13日 19:03
こんばんは。

第2弾お待ちしておりました(^^♪
第1弾でも思っていましたが、これだけの素敵ロードの数々を文句無しの絶景で楽しまれているなんて、ホント素晴らしいです!

九州以南の日本が余り登場していないので、第3弾があるものと期待しております^^
コメントへの返答
2016年6月13日 21:56
こんばんは。
そうですか、ありがとうございます(^^) 天気までバッチリとなると、なかなか難しくなりますもんね。結構運がいいかもと思っております(^^)
長崎や阿蘇、それに沖縄でなんかいいのがないかなとさらっと見たんですが、やっぱり天気がねぇ。それに車が写ってなくて道だけでかっこいいのって、意外に少ないんですよ。気づいたんですが、北海道がない!こりゃなんとかせんといかん(笑)
2016年6月13日 23:51
素敵ロードコレクション、第一段のコメントする前に第2段が(笑)

どのロードも、真っ直ぐな道は真っ直ぐに
曲がりくねった道は曲線に🎵

okazaki さんのセンス溢れる作品集に仕上がってますね☺

どこも走りたくなる道ばかりで、じっとしてられなくなりましたよ~⤴
もちろん、第3段ありますよねっ♡
コメントへの返答
2016年6月14日 20:47
こんばんはー。
調子に乗って二弾いっちゃいました(笑)
ありがとうございます。わぁ、ここ、いいなぁって思ってもらえたらうれしいですね。自分がそうだったから(^^)
おぉ、じゃ、どっかこの中で行っちゃいますか?(^^) うーん、三弾ですか、どうでしょう(笑)
2016年6月14日 1:08
えーっ、「ちびまる子ちゃんランド」も行かれてるんですね。
結構リアルな部屋になってるんですね。

3つは、ご察しの通り三国峠と美ヶ原(白樺平)、乗鞍エコーラインです。
ブログ、色々と参考にさせてもらってます♪

グーグルマップを見て妄想する毎日です。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月14日 20:50
ハイ、行っておりますよ(^^) まあ、一回くらいはいいかな、って感じでしょうか(笑)
おぉ、信州と富士山ですか、いいですねぇ。写真を楽しみにしています(^^)
2016年6月14日 21:18
こんばんはー

やっぱ、okazakiさんのは別格ですねー

ボクも最近は走行中の車中から
撮ってないですが。。。
撮ろうかなって思っちゃうほど...

けど、ウチの行くとこなんて(//∇//)>

ところで、そろそろ紫陽花の季節
情報お待ちしております〜 o(*'▽'*)/
コメントへの返答
2016年6月16日 20:47
こんばんはー。
いやぁ(#^.^#)
wakaさんも、十分いろんな綺麗なとこを走ってると思いますよ。一ヶ所で一枚、一番いいのをコレクションしたら面白い作品ができるんじゃないですかね(^^)
あぁ、そういえば、そうですね。そろそろ紫陽花ロードとかいいかも。
2016年6月15日 19:12
雪がある風景や白樺は、今見るととても涼しげ♪
海外のダイナミックな風景は反則ですw
海の見える風景は、海なし県出身者にはやはりビビッときます(^^)
コメントへの返答
2016年6月16日 20:52
こんばんはー。
今ジメジメしてるんで、白樺とかの風景は爽やかでいいですよね(^^)
ハハ、反則負けですね。でも、誰か一人でもこれ見て実際に行ってくれないかなぁ、って思ってるんですよ。ほんとにお勧めなんで。
フフ、信州の人はみんなそう言いますね(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation