• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

’16 紅葉ドライブ ”志賀高原”

しぶりに山田牧場にやって来ました。(10/15)


そこそこ綺麗だけど、まだちょっと早いなぁ。









やがて食べられちゃう牛がのんびり(^^)









おぉ、なかなかキレイ。









夕日に当たって山が燃えるよう。









輝く笠ヶ岳



この日は、湯田中の”ホテルゆだなか”に泊まって、温泉に浸かってまったり。








翌朝(10/16)


今日もいい天気(^^)









横手山は、もうかなり寒い!








雲海を期待して国道最高地点に行ってみると、


あぁ、期待した雲海はダメかぁ。遠くに雲海あるっちゃぁ、あるけど・・









この辺、もうすっかり紅葉終わっちゃっとるな。でも、いつもの絶景。









わー、なんか寒そう。あの池の辺り、未だに行ったことないんだよなぁ。









朝日が当たってきた!








ほいじゃ、そろそろ紅葉を探しに戻るかなっと。


いぇ〜い!気持ちい〜。北アルプス、ばっちりだ(^^)/









木戸池に到着。こっち側はすごく幻想的。









で、こっち側は水鏡に映った紅葉と相まってすんごく綺麗!









田の原湿原は、白い絨毯!









気分爽快で遊歩道を歩いてきます。









白樺林がいい感じ。









そして琵琶池。キレイだけど、もうちょっと紅葉がなぁ。








隣の丸池にも行ってみよう。


あっ、ここが綺麗!









うーん、いいねぇ。









上から見たとこ。やっぱり今年は紅葉遅い。









なんで、たまにある奇麗なオレンジとか赤は、ひと際目立つ。









一の瀬の辺りはこんな感じ。いつもは、わぁ〜〜!ってなるんだけど・・









ちっちゃくても赤は目立つ(^^)









ちょっと不発ぎみな志賀高原紅葉ドライブでした。








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2016/10/26 20:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年10月26日 21:50
こんばんは!

今回は志賀高原に行かれたのですね。
今年の紅葉はいかがでしたか?
今年は長雨&寒暖の差が無いので・・・
と言われますがやっぱり志賀高原奇麗ですよ。
また田の原湿原の景色はいいですね。
陽が当たると一気に解けちゃうんですよね。

今年の秋は実家の長野に帰って志賀高原まで足を運べなかったのでokazakiさんのブログで楽しませてもらいました。
コメントへの返答
2016年10月28日 18:46
こんばんはー。
ハイ、行って来ました。でも、やっぱり今年は紅葉が遅いですね。次週くらいが良かったなと思いました。カラフルなのがあまりなくて・・
田の原は朝日に当たってキラキラで、すんごく綺麗でしたよ。写真にはうまく写ってないのが残念です。
あら、そうなんですか。少しでも雰囲気が伝われば幸いでござます(^^)
2016年10月26日 22:52
こんばんは。

木戸池は、志賀高原の数ある池のなかで
瑠璃色の大沼池と並んで最も好きな池のひとつです。

見事な紅葉の画を拝見させていただきました!
コメントへの返答
2016年10月28日 18:51
こんばんはー。
ほう、そうなんですね。大沼池ってのは散策したことがないかもしれません。瑠璃色ってのに惹かれますね。次回は行ってみようと思います(^^)
いえいえ、お粗末さまです。
2016年10月27日 6:26
おはようございます♪

15・16日のお天気は羨ましいほどのお天気でしたね
こうでなくっちゃ(^^♪

輝く笠ヶ岳・・ダケカン景色が、たまりません
国道最高地点から眼下に見えてる芳ヶ平湿原!此処はいつも見るだけ

水蒸気が立ちのぼる木戸池、いやぁ~目にしたんですね
同じ池なのに視線をずらすと池面に映り込んだ水鏡
二つとも、うっとり
そして、田ノ原湿原・・まだ陽射し受けて溶けてない一面霜光景
あぁ~これだから早朝のお出かけの恵みは止められませんね

この週なのに、燃えていないんですね
コメントへの返答
2016年10月28日 18:55
こんばんはー。
はい、この両日は天気良くて楽しかったです(^^)
笠ヶ岳はもう、めちゃめちゃ燃えてましたよ。思わず石川さゆりの、山は燃えるぅ〜♪を歌っちゃいました(笑)芳ヶ平湿原って言うんですね。歩いたことがないんで、いつかはと思ってます。
木戸池はグリコの二度おいしいでした。方角をちょっと変えるだけでまったく違う風景でしたからね(^^)
田の原も綺麗でしたよ〜。キラキラのまっ白絨毯でした(^^)
2016年11月7日 21:32
こんばんは。
コメント失礼します。

この日は私も志賀を回っておりました。
琵琶池で青いロードスターを拝見したこと、はっきりと覚えております(^^;
琵琶池はあと1週間ほど早かったようです。

木戸池は混んでいると思って回避しましたが、幻想的な朝霧が出ていたのですね…
やっぱり行けばよかったと後悔しております(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月9日 8:05
おはようございます。
あら、そうだったんですか。声をかけてくだされば良かったのに(^^)
志賀高原は、いつもより遅いですよね。ちょっと残念でした。でも、木戸池は幻想的な北側、華やかな西側と二つ楽しめてよかったです(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation