• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

’16 紅葉ドライブ ”安房峠と梓川渓谷”

とんど貸切の大きな露天風呂で、紅葉を眺めながらゆっくり温泉に浸かった後、平湯の¥1400の宿(まあ、ちょっとフツーとは違うけど)を後にします。さて、平湯はまだ日が差してないし、安房峠の向こう側へ行ってみるかな。



眼下に平湯の温泉街。山に日が当たり始めた。








峠を越えて、しばらく走ってくと・・


おぉぉ、きれー!








さらに進んでくと・・


わー!









超~~









きれー!(^^)/








どんどん行くよ〜


おぉぉぉ!









金色に輝く黄葉!









きれー!









いやぁ、やっぱり安房峠、いいわ。いつもどっかですんごい綺麗なとこが見つかるし。









よし、この幸せ空間で朝ゴハンにしよう!今日はもう、ここだけで十分って感じだなぁ(^^)









紅葉ヘアピン









おぉ、立派な木!









赤、眩し〜!









この時間、登山に向かう車が結構おるね。いつか、登ってみたいな。









穂高?カッチョいい。


















安房峠、堪能した!(^^)









安房峠を降りてきて、今度は梓川渓谷に突入。









ここがまた凄い!









おぉぉ。









鳥倉林道と同じ、のりたま紅葉だぁ!









さっきのとこがあんまり奇麗なんで、Uターンして往復(^^)









この辺だって、十分奇麗だけどね。









すごい綺麗なスポットに、車を停めるとこがないのが難点。









だから歩いて行く(^^)









遊歩道とかあればなぁ。









ほんとにスルーっと車で通り過ぎちゃうのは、もったいなさ過ぎるね。









あぁ、良かった。梓川渓谷、最高でございました(^^)







おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/02 20:51:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 21:09
日曜日に松本から安房トンネル抜けて富山迄走りましたが、暗く成ってからの時間でした(((^_^;)
それでもライトに照らされた紅葉は見ながら走りましたよ~(笑)

そうそう、この日ビーナスラインでやんしーさんとすれ違いました~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月4日 19:55
こんばんはー。
ぜひ、朝の時間に行ってみてください。毎回、すごく奇麗なんですよ。夜はちょっと・・(笑)
相変わらず、やんしーさん、ビーナスライン走ってますね(^^)
2016年11月2日 21:40
こんばんは〜(^-^)
のりたま紅葉最高ですね〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年11月4日 19:56
こんばんはー。
ここのりたま、すごい綺麗です(^^)/でも、本家の鳥倉林道はぜんぜんダメでした(T_T)
2016年11月2日 21:54
こんばんは。
紅葉に青色のロドスタが生えてまた良いですね。
ようやく秋って感じを味わえたような気がします。
良いもの見せていただきました。
(*´ω`)
コメントへの返答
2016年11月4日 19:59
こんばんは。コメントありがとうございます。
同じ青色ですね(^^)
黄色と青とかは補色の関係なんで、相性がいいんですよね(^^)
いえいえ、見て頂いてうれしいです。
2016年11月2日 22:38
そっかぁ、安房峠でも紅葉を楽しめるんですねー。
梓川渓谷は野湯があったので、昔少し探検しましたよ。あまりに交通量が多いので全裸になって入るのは諦めましたけど。
コメントへの返答
2016年11月4日 20:01
そうですよ、安房峠の紅葉は結構綺麗なんです。いつも唸らされる紅葉に出会いますね。
はいはい、知ってますよ。あそこはきついですよね(笑) 白骨に続くスーパー林道が通行止めなのがすごく残念です。
2016年11月3日 12:28
okazakiさん、再びこんにちは。

安房はやっぱり裏切りませんね!(笑)  

梓川渓谷ってあの通り沿いですよね。
確かにいつも車でスルーっとしちゃってます。
そこを車置いて歩くのはやっぱokazakiさんですかね。(笑)

それにしても見事な紅葉景色連発。
羨ましい~。(^^)
コメントへの返答
2016年11月4日 20:08
はい、こんばんは、again(^^)
そうなんですよ、いつも巡り合わせが良くて(^^)
あの通りです。あそこ、車を停める場所が少なくて(orない)残念なんですが、すごい綺麗なとこがいっぱいあるんですよ。ほんとに遊歩道が欲しいです。
ありがとうございます。今年の紅葉の平均点は低い気がしてますが、白骨を含め、このエリアは素晴らしかったです(^^)
2016年11月3日 19:42
うーむ私と同じ日とは思えんくらい良いお天気。。。 安房峠って長野側が圧倒的に綺麗ですよね。朝通って大正解ですね♪ 
私が夕方通った時はどしゃ降りでしたよ(笑)
コメントへの返答
2016年11月4日 20:11
ああ、そう言えば、昼過ぎくらいには天気悪くなってきて、乗鞍を後にしたんだった。その後は雨になっちゃったのね。ご愁傷さまです(笑) でも、基本、雲が優勢で青空が出るのは少なかったですけどね。
2016年11月6日 12:27
こんにちは
初めまして
沢渡から上高地行きのバスは決まって梓川の見える側に座ります。帰りのバスもそうですけどね♪
広葉樹が多くあり景色がいい所で四季折々で楽しめますね

建設遺棄された橋桁を見る度に、地球は生きているんだと思います。
今年は久しぶりに安房峠の旧道を通りましたが、以前は通過するのに混雑時は2時間もかかった時が、対向車は10台にも満たなかったです
コメントへの返答
2016年11月6日 18:43
初めまして(^^)
はい、あの道沿いはすごく綺麗なんですが、車を停めるとこがなくてじっくり見ることができないのが残念です。なので、なんとかこうにか停めて歩いて見に行ってます(^^)
ハハ、2時間かかったというのは、かなり前の話ですね。以前はあそこを観光バスがガンガン走ってましたからね。新トンネルが出きてからは、ほとんど車が通らなくなりました。おかげでゆっくり楽しむことができます。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation