11/13、今日はスタートも遅く、近場で三河山間部を適当にドライブ。

保殿の七滝の辺りは例年紅葉が綺麗なんだけど、今日は(今年は?)イマイチ。

たまに出てくる綺麗なとこには、ちょっと寄って。

ガードレールの右下が渓流。

R420をしばらく走って、神越渓谷の入り口付近で見つけた綺麗なもみじ。

きれー(^^)

この木、電飾つけたらさぞかし綺麗だろうなぁ。
今日は、
春秋風亭をスルーして、

いつもの竹林×ロードスター

この辺の川沿いもすごくきれい。(だけど、例年ほどの綺麗さじゃない)
うーん、これからどうしようか?うーん・・ じゃあ、きららの森へ行ってみるか。

超久しぶりのR33だけど、意外にこの道沿いって綺麗なんだよな。

立派な真っ赤なもみじと。

ハイ、きららの森の段戸湖に到着。記憶が正しかったな、この辺はそれほど紅葉が綺麗ってわけじゃないんだよな。まあ、いいや、ここでお昼にしようっと。
その後、来た道を戻って今度は伊勢神高原へ。

おぉ、この辺きれー!

西日ともみじは強力タッグ

とまあ、こんなお手軽ドライブでした。
次は11/20のドライブか、あぁ、なかなか追いつかんな(笑)
おわり。
ブログ一覧 |
愛知 | 日記
Posted at
2016/11/25 22:32:05