あれっ?ほんとだ。田原工場の周りの菜の花エリア、今年はぜんぜん咲いてないじゃん!

いつもは一面の菜の花なのに、今年はパンジー?遠くから来られたMr REDさんじゃなくても、がっかりだな。どうしちゃったんだろ?コスト低減?

風が冷たいワイキキにちょっと寄ってから、
馬草口近くの菜の花エリアへ。

おぉ、ここは今年も綺麗だぁ(^^)/

こっちは宮下近くの菜の花。ここもいつもながらキレイ。
それから、ちょっと先のパーキングに入ってみたら・・
おっ、白のNCだ!と思った瞬間、「okazakiさんじゃん!」と声が。

おー、kazuだらさんじゃん!久しぶりだねぇ、元気だった?

ということで、久しぶりのkazuだらさんとしばしだべって、

お互い逆の方向へ。「kazuだらさん、じゃ、またね〜」

その後、漁港の横を通って、恋路ヶ浜をスルーして、

お気に入りスポットの日出園地へ。

おぉぉ、海、きれー!

鳥羽の方もくっきり。

今日は色がいいなぁ、南の島みたい。
よし、今日はここから海岸まで下りて行ってみよう。(実は初めて)

うわっ、キラキラまぶしー!

ほう、岩の穴はこうなっとるのかぁ。

前方に浮かぶ島は神島。それにしても岩がダイナミック。

移動して、

いちおー、菜の花メイン会場にも。でも、やっぱり人はそれなりにいるんで、入らないように数枚撮っておわり(笑)

菜の花さんぽ道

今日のオープンカフェは、こんな感じ。

薄日になっちゃったけど、

なんか雲がいい感じだな。

伊古部のここから見る風景は、最近のお気に入り。

あっ!

なんだろ?めちゃめちゃすばしっこいぞ。あれなら車に引かれることもないだろな。

パーキングに到ちゃーく。

あー、埋まっちゃったのね。

いや~

いいね〜(^^)/

ふふ、写真のときだけ。(寒いし、砂が入ってくるんでね)
帰り道、

うわー、ここもすごいなぁ。

菜の花のさんぽ道2。歩くと、ジーンズに花粉がいっぱい(笑)

うーん、せっかく車を真ん中に置いたのに、菜の花に埋まっちゃって見えんな。

すごーい!ずーっと向こうまで(^^)/
ということで、今日はたくさんの青と黄を堪能したドライブでした。
ブログ一覧 |
愛知 | 日記
Posted at
2017/02/18 18:17:38