• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

ネモフィラから藤へ

たち海浜公園は遠過ぎなんで、代わりに浜名湖ガーデンパークにネモフィラ見に行こう。(5/5)
と思ったら、間違えて浜名湖フラワーパークに来ちゃった。もう、紛らわしいなぁ!(笑) まぁ、いいや、ここで(^^)



パークに入ると綺麗な藤がたくさん。おぉ、綺麗じゃーん。









満開までもうちょっとだけど、ツツジもきれい。









温室の中に入ると、









いろんな花がいっぱい。









プレミアムローズソフトをば。いい匂〜い、でもって、おいしー(^^)









肝心の薔薇はと言うと、この白いのは咲いとるけど、他は全体的にまだ早いみたい。








園内をぐるっと歩いていくと、


おぉ、ここはきれー!









藤すげー!









わぁ、すごい藤棚!









うーん、綺麗だぁ。









ぶんぶんバチがあんまりいないのもいい(^^)









下から覗く









いやぁ、ほんと素敵。









傍らにはフラワー散歩道


















藤っちゃあ藤棚のイメージがあるけど、こういうのもいいなぁ。

ネモフィラを見に行くつもりだったのに藤になっちゃったけど、色が同じ青系だし(笑)、すごく綺麗だったから満足(^^)









そして、浜名湖と言えば、やっぱこれでしょうね(^^) (さすがGW。どこのお店も人がいっぱいで、並ばずに済む店を見つけてゴハンにありつけたのは結局14時半頃だったような)









帰り道、新城の八重桜並木で。









ついでに、近くのCafeに寄ってこう。









来るのは二回目、やまりんどう。









気持ちいいんで、テラスで。









ここは、落ち着く雰囲気で好き。









もう、アイスカフェ・オ・レの季節。個人的に氷がコーヒーのお店は評価がUPします(^^)









さて、帰ろうかね。








ブログ一覧 | 東海 | 日記
Posted at 2017/05/13 10:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年5月13日 17:50
okazakiさん、こんにちは!

浜名湖ガーデンパークと浜名湖フラワーパーク、
ぜんぜん違いますから~!!!(爆)

でも藤がきれ~ぃ!
それにお昼が鰻じゃないですか!!
GW、浜松の鰻屋は何処も激混みですよね・・・・。

最後のowari、コレはどうなってのでしょう??
コメントへの返答
2017年5月15日 21:43
こんばんはー。
いやぁ、他県民には紛らわしいことこの上なしです。そういや、浜名湖フルーツパークってのもあったでしょ(笑)
藤があることも知らなかったんですが、えらい綺麗でした。
うなぎ、どこも混んでましたねぇ。美味しかったけど、浜名湖ブランドなのかチトお高い気がしました。
ふふ、木を傷つけたりとかはないんで、ご心配なく。うまくできてるでしょ(^^)
2017年5月13日 22:37
こんばんは!

ネモフィラが藤になっちゃったけど・・・
でも今回のブログも花がいっぱいで春満開!
って感じで見ていて気持ちがいいです。
藤の花は撮った事が無いので撮りたいという憧れがより強くなっちゃいました。

ここのcafeものテラス席いい感じですね~
コメントへの返答
2017年5月15日 21:50
こんばんはー。
ハハ、そうなんですよ。ネモフィラ見に行ったのに。ハイ、フラワーガーデンっていうだけあって、花いっぱいで綺麗でした。それに何と言っても長ーい藤棚がすごかったです。今回、何枚か写真撮ったんですが、内側は光が当たってないのでうまく撮れなくて。tenkinzokuさんに期待してます(^^)
ここのCafe、周りには何にもなくて、静かでいいですよ〜。
2017年5月14日 6:51
おはようございます。

私はフラワーパークに行くつもりが
フルーツパークに向かっちゃってて
途中で気が付いて引き返したことが^^;

ネモフィラ 大好きです^^。
ひたち海浜公園に
一度行ってみたいと思いますが
遠すぎ!!
ツアーもありますが
二人だと結構高いし・・
近場でどこかやってくれないかしら?(笑)

藤のこういう咲き方も
面白いですね。
甘い香りが漂っていませんでしたか?
ブンブン達がいないのは
消毒しているんでしょうか?

コメントへの返答
2017年5月15日 23:05
こんばんはー。
そうそう、フルーツパークもあって、紛らわしったらありゃしない(笑)
そうなんですよ、日立はさすがに遠い。それに有名になっちゃって、えらい人らしいので躊躇しちゃいますね。なので、ガーデンパークでいいかぁ、と思って行ったんですがね(笑)ガーデンパークはネモフィラちょっと咲いてるんですよ。
藤棚じゃないのってなんか新鮮で良かったですよ。匂いはいい香り漂ってます(^^)ぶんぶんバチがいないのはなんか工夫してるのかな?
2017年5月15日 22:42
ゴールデンウィークあそこに行こうと思ったけど渋滞がすごくて諦めました(埼玉にいたので)あーその最後のOWARIどうやって作ったんですか?素敵(^。^)
コメントへの返答
2017年5月15日 23:12
海浜公園ね。なんか半端ない人らしいですよね。ぎんがめさんも、お勧めしないと言ってたような気がします。
CAFEの雰囲気に合ってて、なかなかいいでしょ(^^) お店の人に見つからない内に、急いで彫りましたよ(笑)
2017年5月17日 21:33

私も思いました。
「OWARI」
彫った~? またまた~。
コメントへの返答
2017年5月17日 22:48
こんなの(一番最後)もできちゃいますからね、http://minkara.carview.co.jp/userid/183752/blog/36117684/
owariなんかは、It's a piece of cakeですよ(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation