• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

2017 紅葉ドライブ ”香嵐渓と奥矢作湖”

7時前に到着。この時間なら渋滞にはまることもない。だいたい、紅葉と同じくらい渋滞が有名な香嵐渓に11時に来るなんて、香嵐渓をなめとるよ、TABさん(笑)



左の山が飯盛山。渋滞ないのはいいけど、この時間だと谷に光が射さないのが難点。









8時半頃になると、ようやく谷が光り出す。









暗かったときと大違い。いっせいに燃え始める!









うわぁ、









ここ、き~れ~!









張り付くワンポイント蔦紅葉









うーん、なんとも言えん。


















綺麗なもみじを眺めながら散策して、









一の谷に戻ってきました。









さすがに9時台ともなると、かなり増えてきたな。









素敵なもみじオープンカフェ









人がますます増えてきたところで香嵐渓を後にし、









いつもの小さなもみじ山へ。









山道から足助の町並み









ハイ、到着。おぉ、今日も貸し切りだ。









じゃぁ、もみじの中で珈琲タイムだ。









ふぅ~(^^)









足助を後にし、なんだっけ?なんとか寺にも寄ってみる。でも、今年はイマイチだ。









代わりに、入り口近くで発見した落ち葉絨毯で。


















続いて奥矢作湖畔


















おっ、この紅葉すごいじゃん!なにがすごいって、鉄の階段から生えてきとる(笑)









見事なTwinもみじTree









さてと、帰るか。








おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2017/11/29 22:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2017年11月30日 21:36
こんばんは!

紅葉三昧ですね。
香嵐渓って何処にあるのかな?ってググったら・・・
豊田市は見所が沢山あるんですね。
そして光が射してからの紅葉は綺麗ですね。
正に燃える様ですね。

そしていつもの小さなもみじ山もなかなか奇麗なモミジです。
ロードスターのドアを開けて撮った一枚いいですね。
素晴らしい紅葉を堪能させてもらいました。
コメントへの返答
2017年12月3日 10:55
こんにちはー。
香嵐渓は紅葉スポットとして愛知で一番有名なとこです。毎年すごい人と渋滞になるんですけどね。豊田は周りの田舎を吸収してすごく大きくなりました。実は長野県と接してるんですよ。
やっぱり太陽光の威力は絶大ですね、世界が急変します。もみじの小山はメイン会場から離れたとこなんですけど、なにせ人がいない。なので気に入っていて毎年ここで珈琲ブレイクです(^^)レッドカーペットが敷かれたところは思わず停まっちゃいます(笑)
ありがとうございます。
2017年12月1日 23:36
こんばんは、確かになめていました。
だってカミさん連れてかなきゃいけなかったんだもんorz
有名だけあって紅葉もすごかったけど人もすごかった(笑
コメントへの返答
2017年12月3日 10:59
でしょ(笑) 私は、日中は足助には近寄りませんから(^^)
奥さん孝行できましたね。紅葉は実は今年はイマイチだったんだけど、それでも、もみじがいっぱいなとこって少なくてそれなりに綺麗だから、人は集まってきますね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation