• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

伊勢・志摩 海ドライブ 前編

しぶりに、今日は三重の方へドライブ。伊勢神宮、伊勢志摩スカイラインはスルーして、パールロードにやって来ました。



海が青ーい!ちょっと風が冷たいけど、上々のドライブ日和。









おぉぉ、この瞬間がいいねぇ、ワクワクする。









わぁーお!









一枚撮っとこっと(^^)









鳥羽展望台に到着。









先に、ほとんど人が来ない方の展望台に。









これから向かう志摩の方。









あぁ、気持ちいい!









そして、レストハウス横の展望所から。うーん、青い!









おっ、あそこ、綺麗!









今まで走ったことのなかった道を探検しつつ、









お昼近くになったんで、安乗のCAFEに。









海が見えるCAFE、シェブロンカフェ。









入ってみよー。









なかなかいい雰囲気。ちょっと残念なのは、店内からは海が見えないこと。









隣にタバコ吸う人が来ちゃったんで、席を移動して食後の珈琲でまったり。









ゴハン食べた後、ここまで来たなら行っとこうかと、安乗灯台へ。海がきれー!









安乗灯台は、珍しい四角い灯台。









灯台にはやっぱり青空!









海キレイだけど、さすがに灯台の上は寒い。









こっちはパールロードのある方。


















あっ、水仙もきれい。









つづいて、名前がかわいい、いちご浜。









夏は人がいっぱいなんだろうけど、今はだーれもいない静かなビーチ。









おぉぉ、ここ、すごいキレイじゃん!









わぁ~。なんか、久しぶりにわぁって声が出ちゃうビーチだ。








大王崎灯台はよく行っとるんで、今日はパスして行ったことのない麦崎灯台へ。


車を置いて海辺を歩いてく。









ゆっくり風景を眺めるのもまた楽し。









小さな漁村を抜け、坂道を上って麦崎灯台に到着。









麦崎灯台、なんか名前がいいな。貸し切りでございます(^^)









わぁ、いいねぇ。あぁ、珈琲とおやつ持ってこりゃ良かったなぁ。


















その後、260号を流して御座ビーチに。









ここも海の色がきれい(^^)










今は誰もいないポップな海の家









金毘羅山を登り、ちょっと息を切らして頂上に。(アガサさん、登らないだろうなぁ、笑)









頂上はこんな感じ。









自撮りで展望台から眺めるの図。









ふーん、この半島って緑だらけなんだなぁ。









最後は桐垣展望台で。(こんな寒いのに夕景狙ったカメラマンがいっぱいだった)








つづく。
ブログ一覧 | 三重 | 日記
Posted at 2018/01/26 20:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 8:28
暖かそうですね・・・

ずいぶんと伊勢志摩方面へは
行ってないので... また
行ってみたくなりました
コメントへの返答
2018年1月28日 18:41
写真だといっそうそう見えるでしょうね。空気はそこそこ冷たかったんですよ。
ぜひ、お出かけください。伊勢志摩の方はwakaさんとこよりは雪がないでしょうし(笑)
2018年1月27日 12:50
okazakiさん、こんにちは!(^-^)

海、ほんときれ~なブルーですね。

この時期は寒いですが、こんな絶景に出逢えれば
寒さもなんのそのですね!

そうそう、安乗灯台迄の道って、私の記憶では、
結構な峡路だったんですが、今はどうでしょう?

金毘羅と名の付く所は、長い階段とか、
急な登りとか、苦行道が多いです。
私はその名を見ただけで行かないですね。(笑)
でも最近はちょっとは歩く様にしてるんですよ、マジで。(^^;

夕陽の桐垣展望台はそこそこ人がいた様ですが、
それ以外はどこも貸し切りチックな所がイイですね!
やっぱ、伊勢志摩へ行くならこの時期ですかね。(^-^)
ところで牡蠣は?(笑)


コメントへの返答
2018年1月28日 18:49
こんばんはー。
この日は海、ブルーでしたよー(^^) そうですね、風があると寒いんだけど、あんまり吹いてなくて良かったです。さすがに灯台の上とかは風で寒かったけど。安乗までの道って、相変わらず集落の中を突っ切っていかなくちゃいけないんで、途中からえらい狭いです。まあ、あそこは広げられないでしょうけどね。
金毘羅って、そういうもんなんですかね(^^) おっ、以前よりは歩きも増えましたか?そうそう、歩くようになるとまた一段と行動範囲が広がりますからね。健康にもいいし、どんどん歩きましょう!
ハイ、びっくりです。いっぱい人がいました。なんか写真ツアーバスっぽいのまでいて(^^)ここ以外はどこも静かなもんでした。ほぼとこも貸し切りでしたよ。牡蠣は・・柿もそうですが実は苦手でして(^^)
2018年1月27日 22:46
伊勢志摩は冬とは思えない光景ですね~

今の時期にノーマルタイヤでこちらから行くには鈴鹿の山越えとハードルが高いので紀伊半島を周回して迂回する手もありますが1泊コースになるなあ(^^;
コメントへの返答
2018年1月28日 18:53
空気はそれなりに冷たかったんだけど、写真だけなら南国でしょ(^^)
あれ?名阪使ってこれば大丈夫なんじゃない?でも山の中の坂道とかはやっぱり危険かなぁ。たまにはこっちの方にも来てくださいな。桜の咲く頃とかもお勧めです。昔、ドラさんと走ったなぁ。
2018年1月30日 21:58
こんばんは☆彡

いちご浜からのビーチ・・・
写真で見てても声が出ちゃうくらい綺麗ですね!
コメントへの返答
2018年1月31日 23:25
こんばんはー。 
いちご浜はキレイでしたよー。志摩にこんなとこがあったんだと思いました。今回のドライブの収穫です(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation