お昼ゴハンを食べに土岐に行こうと思い、ほいじゃ、出発!と思ったら・・ひえぇ~!なんじゃ、この汚さは!先日の春の嵐のせい?黄砂が飛んできとる?とにかく、汚過ぎるんで急遽洗車じゃ。
30分後・・ あぁ、やっと終わった。簡易的な洗車だけど。ほいじゃ、改めて出発。

高速乗って、土岐インターを降りて数分で道の駅
志野・織部

みや屋で、ひつまぶしと天ぷらと蕎麦のセットを。気に入ってていつもこれ(^^)
お腹いっぱいなんで、いつものCafeには寄らず、山間部下道をドライブして腹ごなし。豊田まで戻って来たし、そろそろお茶タイムかな。

ってことで、知っとったけど入ったことのなかったCafe、山Cafeに突撃(^^)

結構な賑わいで20分待ち。実際はそれほど待たなかったけど。ロードスタはあそこ。

中に入ると、すごく面白い。

なんちゅうか、和風+アジアン+洋風でへんてこりん。音楽はJAZZだし(笑)

ほう~、WCかぁ。

女湯?行ってみたらWCだった。男湯は左です(^^)

テーブルはビー玉でキレイ。

カフェ・オ・レにしようかと思ったけど、苺ミルクに変更。おいすぃ~。
ヨメさんは珈琲と限定10食の山ティラミス

おぉぉ、ティラミス、面白ーい!土から芽が出とるじゃん!

スコップがスプーンでございます。

ふふ

ハーイ(^^)
ブログ一覧 |
愛知 | 日記
Posted at
2018/03/11 18:59:08