これと言っていい行先も見つからないんで、とにかく走り出して、なんとなく山の方へ。

消える魔球を思い出した。
いつものリバーサイドロードを走って、

なんかまた、ふと思い出した。

いや、無理があるだろと言われそうだけど、この道を思い出したのは確か(^^) また行きたいなぁ。

コンビニで珈琲買って、ついでに近くの風鈴寺へ。

今日は風が結構吹いてて、

めちゃんこ、チリン、チリン。こんなに鳴っとっても、うるさく感じないのが風鈴だねぇ。

もみじの新緑はすんごく綺麗。

気持ちいい緑だね。

再びリバーサイドロード。前日の雨のせいか、水量たっぷり。

奥矢作湖畔道路も新緑が気持ちいい。

ロードスタ in GReeeeN

おぉ、ここも、こんなに水がいっぱいなのは、久しぶりに見たなぁ。
快走路のR257をのんびり走って、脇道に入ると、

癒しの雲入り田んぼ風景。

田んぼの脇には綺麗なピンクの花が。
お昼は、久しぶりにらんらんでオムライスを食べたんだけど、私には量が多くて(そういや、量が多かったんだった)お腹いっぱい。苦しい(^^) さて、これからどうしたもんか。ゴハン食べとる間に天気も悪くなってきちゃったしなぁ。

ふと、思いついたのが風の森。こんな感じの細い山道をどんどん登ってきます。

到着!でも、なんだかなぁ、本格的に天気悪くなっちゃったよ。

え~、しかも、通行止めになっとるじゃん! しょうがない、ここから歩いてくか。

ふつーはあそこに車置くよな(笑)

風の森展望台からの風景。青空に雲が浮いとるのを期待してきたけど、まあ、しょーがないね。

だーれもいない。牛もいない。ひとり、見渡す限り山々の風景を眺めておりました。(ここの風景、なんとなくアガサさん好きそう)
おわり。
ブログ一覧 |
東海 | 日記
Posted at
2018/05/30 23:04:53