• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

2018紅葉ドライブ ”志賀高原”

10/7、朝起きたら晴れ。いぇ〜い!(^^) 紅葉はちょうど見頃だし、テンションupで志賀草津道路を走る。いやぁ、今日は最高じゃん!って思ったのも束の間。あっと言う間に辺りが真っ白けに(T_T)

テンションdownで、とりあえず上まで行ってみるかぁ・・



ガックシしとるところにアガサさんも参入(笑) まっ白けだし、強風だしでお手上げ状態。アガサさん情報から万座や毛無峠はやめて、志賀高原の方へ下りて行くことに。









雲も動きが面白くてかっちょいいんだけどね。









それに、雲の合間から一瞬スポットライトのように光が射し込むと、すごくドラマチック。









下の方に行けば・・と期待したけど、やっぱりね。幻想的っちゃあ、幻想的なんだけど。








霧の中、平床の辺りを探検しとると・・ 

おぉぉ、太陽光がぁ!でも、いつまた霧に包まれちゃうかわかんない・・


このチャンスに偶然見つけたのりたま紅葉にテンションあーっぷ(笑)









黄色にはやっぱり青がなくっちゃな。









おぉぉ、ここスゲー!









こんなに綺麗なのに独り占め。









いやぁ、ラッキーだ。天は我を見捨てなかったぁ(笑)









さっきまで冴えなかった平床も超キレイ。









木戸池も、わぁ、綺麗だぁ。









リフレクションもいい感じ。









と、ここで光と青空のショーは終~了~(笑) 数分後にはまたまた霧の中へ。このとき、ふと頭の中でこの曲が。
霧の中へ♪ 霧の中へ♪ 行ってみたいと思いませんかぁ~♪ 行きたかないわ!(うた古!笑)








一ノ瀬の方へ行ってみるも、まっ白け。ダメだ、こりゃ。と思っとると再びアガサさんと遭遇。しょうがない、お茶でもしましょ、ってことで、


発哺温泉に。でも、何にもないや(笑)









で、R292に戻ってサンバレースキー場横のグリーンでお茶タイム。アガサさんとはいろいろと情報交換させてもらいました。またどっかで会いましょう!









その後、お気に入りの丸池で









数枚写真撮って、









霧の中を探検ドライブ。









境目がよくわかる。









こういのも幻想的でいいいかな。









その後、再び青空が見えることはなく、幻想的白樺&紅葉を最後に志賀高原を後にするのでした。








まあ、残念な天気だったけど、それなりに綺麗な風景も見れたし、トータルそれほどダメってわけじゃなかった志賀高原でした。


おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2018/10/16 18:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年10月16日 22:40
こんばんは!

志賀高原に泊まられていたんですか?
高原で迎える朝は気持ちがいいですよね。
青空は勿論いいんですが・・・
2枚目の霧も迫力あって大好きです。
またラストの方の白樺も霧が似合いますよね。
okazaki号で走ったら志賀草津ラインも気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2018年10月17日 21:51
こんばんはー。
中野の安宿です。最初は良かったんですけどねぇ。走ってるうちに、あっという間にまっ白けになっちゃいまして(T_T)
雲の動きは面白いですよね。一瞬パッと明るくなって紅葉が現れると、おぉ、ってなります(^^)
あら、こんなとこに白樺あるじゃんって感じで、いいとこ見つけました。なんとか池の裏だったかな。志賀草津道路は景色もそうですが、道がバラエティに富んでいて楽しいです。
2018年10月16日 23:12
岡崎さんでも、快晴じゃないときも
あるんですね! ( ̄∇ ̄*)ゞ
珍しいこともあるもんだ~(笑
コメントへの返答
2018年10月17日 21:52
ハハ、そりゃそうですよ。雨じゃないだけマシですけどね。
2018年10月21日 7:33
おはようございます。

良いですねぇ
紅葉三昧
堪能させていただきました。
私なんて先日行ったものの
シクシク。。
まぁガスッて全く見えないよりは
マシでしたが。
okazakiさんの所に来ると
あぁ なんて美しい景色ばかりって
羨ましくなります。
それにしても毎回フットワーク
軽いですね
まだまだ続く ですか^^。
コメントへの返答
2018年10月22日 21:05
こんばんはー。
そうですかぁ、それは良かった(^^)
おっ、ルリさんも行かれたんですね。ん?天気がイマイチだったのかな?どの辺りを回ったのかなぁ、楽しみにしてます。
紅葉シーズンは一番活発に走ってるときだと思います。やっぱり気持ちいいですもん、秋は。まだまだ続きますよ。ルリさんに綺麗な景色を届けるためにがんばります!(笑)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation