• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

2018紅葉ドライブ ”笹ヶ峰高原”

ヶ峰高原に至る道中も紅葉が綺麗で、いつもの場所に停車。紅葉の笹ヶ峰に来るのは何年ぶりだろう?



う~ん、いいねぇ。









わぁー、きれー!辺りの紅葉を眺めとると、









ロードスターの後ろに白いフォレスターが停車。


「すいません、okazakiさんですか?」

「えっ、ハイ、そうですけど」

話を聞くと、アガサさんのみん友のトマト号さん夫妻だとか。初めて笹ヶ峰に来られたようで、最初にしてこんなにいいときに当たるなんて、持ってますね(^^)









当然行く方向は同じなんで、じゃあ、仙人池いっしょに行きますか、ってことで先に進みます。









いやぁ、いいわぁ。








車を停めて降りて行くと、


わぁ!









そして、仙人池に到着。









おぉぉぉ









水鏡にはなってないけど、じゅーぶん綺麗。









きれ~、今までで一番いいかも(^^)








ちょっと先に進んで絶景ポイントに。


初めてじゃなくたって、ここから見る風景は感動!トマト号さん夫妻もテンションアゲアゲでございます(^^)









きれ~









ピーク過ぎなんだけど、なんせこの青空と光だから(^^)









うーん、









ステキ。









ちょっと他じゃない風景なのが笹ヶ峰。









もうちょっと葉っぱがあったらなぁ、なんて贅沢を言う。









素敵な秋の風景を眺めながら、ベンチで珈琲タイム(^^)









気分爽快。うーん、いいなぁ。








トマト号さん夫妻とはぐれちゃったけど、まぁ、いっか。そのうちまた会うだろう、と先に進むマイペース(笑)


そういや、牛を見なかったな。どこにおったんだろ?なんて考えとったら、


「すいません、okazakiさんですか?」

「えっ、ハイ、そうですけど」

ん?なんか同じようなやりとり。本日二人目(^^)

話を聞くと、Tenkinzokuさんのみん友のsenbonzakuraさんでした。なんでも長野在住とかで、ここだってすぐ来れちゃう。なんとも羨ましい。少しだけしか話ができませんでしたが、お会いできて良かったです(^^)









青空と白樺とロードスタ









進んで行く先々は、









どこもかしこも









ビューティホー









おぉぉ!









すごーい!









って紅葉に浸っとると、トマト号さん夫妻が追いついてきた(^^) お二方とも興奮状態で、こっちもうれしくなってきます(^^)









ここを過ぎたら、もうすぐだ。









ということで、いつもの蕎麦屋でいつもの山菜蕎麦を(^^)









蕎麦屋の前のここもいい。白樺とオレンジ紅葉のコントラストが綺麗でね(^^)








ゴハン後はトマト号さん夫妻と別々行動に。って今までも別々行動みたいなもんだったけど(笑) また、鎌池辺りで再会できるといいですね。それじゃ!


おわり。
ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2018/10/31 22:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2018年11月1日 10:44
okazakiさん、おはようございます!(^-^)

この日のトマト号さん、senbonzakuraさんにお会いしたのは
既にお二方のブログで知ってましよ~!(笑)
あとはokazakiさんのブログがいつ上がってくるかと楽しみにしてました!

笹ヶ峰の絶景ポイント、身を乗り出して写真撮ってるokazakiさん、
盗撮されてましたけど気が付きました?(笑)
(トマト号さんからLINE貰いました!)

笹ヶ峰、私が行った時にはこんなにカラフルではなくて、
モノトーンに近い世界になってました。
まぁそれはそれでよかったんですが、
いつかこんなカラフルな笹ヶ峰の絶景を拝みたいです。

そうそう、「絶景ハンター」の別称、どうぞ照れないでくださいね。
私の中では間違いなく絶景ハンターですから!
そしてもっと皆さんに知って貰おうと思ってます。(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 22:38
こんばんはー。
あら、そうでしたか。いやぁ、時間がなくてなかなか追いつかず、すいませんね(^^)
あっ、撮ってるとこを撮られたんですね、いつの間に(笑)
私が行った日でもギリギリだったような気がします。なので、その一週間後だと風景変わっちゃうでしょうね。まあ、笹ヶ峰がなくなっちゃうわけじゃないしね(笑)
いやぁ、そんな風に言ってもらえるとうれしいやらやっぱり恥ずかしいやら。でも、絶景あるとこに現れるって、逆に言えばアガサさんも同じなんですけど(笑)
2018年11月1日 19:37
okazaki さん、こんにちは(^O^)/

こんな素敵な絶景ポイントに、抜けるような青空!どうやら絶景運に恵まれた様です。絶景ハンターをハントしちゃう位だから、何か持ってる様です(^◇^;)
素晴らしい撮影ポイント巡り楽しかったです。

あ、アガサさんネタバレじゃないですか!?イイ写真持ってますので次の機会に。

別行動になった後の、ストーリーが気になって気になって。エピローグの展開に期待してます♪
コメントへの返答
2018年11月1日 22:44
こんばんはー。
そうですね、良かったですね〜。笹ヶ峰はもう一週間前だとピークだと思いますが、まあ十分でしたよね。ジモピーの方曰く、今年は汚い紅葉らしいので、当たり年は超期待できそうです!
ハハ、楽しみにしておきます。
あら、そうですか?同じとこ走ってるので同じだとは思いますが、明日にはなんとかしたいです(^^)
2018年11月1日 23:48
こんばんは〜

先日は遠い所をお疲れ様でした!
さすが絶景ハンターとアガサさんが呼ぶわけです(^^)
お声かけしたものの、人見知りなもんであまり会話できずにすみません(汗)またお会いした時にでもお相手してやってる下さい。
笹ヶ峰、新しい道路から牧場を見下ろす所などスケールがでかい紅葉ですよね!(黄葉のほうが合ってる?)終焉に近いこの状態でもこの絶景ですから、一度ピークに訪れてみたいですね〜!また来年も通れるといいですね!
コメントへの返答
2018年11月2日 21:02
こんばんはー。
どうも、お疲れ様です。
いえいえ(^^;
とんでもないです。少しの間でしたがお会いできて良かったです。これで山写真等が超キレイなTenkinzokuさん、senbonzakuraさん、お二方ともお会いできました(^^)
ハイ、笹ヶ峰はお気に入りスポットです。紅葉時期以外にもたまに来るんですよ。当たり年&最盛期にいつかめぐり逢いたいです!

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation