• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月02日

2018紅葉ドライブ ”妙高小谷林道”(My 紅葉 of the year 最有力候補)

年ひとつは新規の紅葉スポットに行けたらと思っているんだけど、ここはまさにそのひとつ。長~いダートってのが、やっぱり躊躇しちゃうんだよね、今まで走ったことなくて。でも、今日は行きまっせ~。なにもSUVとかのための道じゃないぜ〜、いざ行かん!(と不退転の決意で臨むのであった、笑)



わぁ〜お!









いきなり綺麗(^^)/









いいねぇ。









カラフル山








ここまでは舗装路なんだよね。









きれ~









ダートに突入~









うっわ~!









イエローマウンテン、綺麗だぁ。









おぉ









おぉぉ









うわぁ









なんとも綺麗で、おー!とか、スゲー!とか、うわー!とかばっかり(笑)









進んでも進んでも、









紅葉の森はどこまでも続く(^^)/









おぉ、ここも綺麗だなぁ。









ちょっと周りを散策してみよう。









うわっ、なんじゃ、こりゃ!









うへ〜!









凄過ぎる・・









いや、こりゃ、先になかなか進めんわぁ。ダートでスピード出せないし、ちょうどいいね(^^)








どんどん高度を上げてヘアピンカーブにさしかかったとこで・・


おぉぉぉぉ









なんとも言えん・・ しばし、ぼーっと眺めておりました。








超満足して進もうとすると、なんと道から岩が顔を出しとるし!おまけに登りでカーブときたもんだ。まぁ、なんとかこうにか車高の低いロードスタでクリアしたんだけど、ここが一番の難所だね。でも、なんかここ、記憶にあるんだよな。紅葉時期じゃないけど、ずっと前に走ったことあるかも。


気を取り直して進むぜ〜。








長~いダート道を走り切り、


ふぅ~、ようやくトンネル抜けた。









うぉー!ここからの景色もすごいな。









あの道を走っていくわけかぁ(^^)









すごーい!ガードレールがないのがワイルド。









大紅葉とダーティーロードスター(笑)









振り返ってもきれい。









輝く黄葉









ここもスゴイ。









谷も見下ろしても、









後ろを見ても、









前を見てもスバラシ。








もう満足しきって明日のジョー状態だけど、せっかくなんで鎌池にも行ってみよう。


到着する頃には雲が出てきちゃって期待できなかったけど、









それでもたまに太陽の光が射すと、









めちゃめちゃ綺麗!









こっち側も一瞬のチャンスに一枚。Tenkinzokuさんのような、水鏡で超キレイなのは見れなかったけど、まあ最後としては十分かな。








そして、池をぐるっと回ってパーキングに戻ると、なんとトマト号さん夫妻again!
あら~、また会えましたね〜!いろいろ道中の話なんぞしながら、しばしの時間を過ごしトマト号さん達とはここでお別れ。またいつか、お会いできることを楽しみにしております(^^)


さて、ほいじゃ帰るとするか。素晴らしき妙高小谷林道、さらばじゃ!また来るぜ!








おわり。
ブログ一覧 | 長野・新潟 | 日記
Posted at 2018/11/02 21:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 4:36
おはようございます。

妙高–小谷林道は綺麗ですよね。
僕が走った時長野県側は綺麗でしたが、新潟県側がもうちょっとでした。
okazakiさんのブログ見ると新潟県側も綺麗に色付きましたね。
林道横の青いロードスターが紅葉とベストマッチです!
池の紅葉も僕が行った時より綺麗!
ここは期待を裏切らないですね。
コメントへの返答
2018年11月4日 10:40
こんにちはー。
きれいでした(^^)/ そうですね、全体的にはベストに近い状態なのかなって感じでした。senbonzakuraさん曰く、今年は汚い紅葉らしいので、MAXはいったいどうなっちゃうのか、ぜひ見たみたいです。
仙人池はピーク過ぎっぽい感じはありましたけど、十分でした(^^)/ 来年?行くでしょう(笑)
2018年11月3日 4:50
おはようございます。

おー!、
スゲー!
うわー!
(笑)
イイなイイな
私もこんな景色見に行ってみた~い
だけど行きたいところは家から
「170KM? 遠い」
そう言われちゃったんで
行けません
シクシク。。
ロドちゃん 綺麗にヌリヌリしたら
来年は 一人でGO~♪
日帰りで行っちゃいますもんね~だ
コメントへの返答
2018年11月4日 10:43
こんにちはー。
林道、ほんとに綺麗でしたよ〜。
確かにちょっと遠いんですけど、こんなに綺麗なところはなかなかないので、なんとか行って欲しいですね。温泉宿に泊まってゆっくり、が理想だと思いますよ。
あっ、林道はダートですからね、心してかかってください(^^)
2018年11月3日 4:58
おはようございます 2.

↑ やだぁ 前回と同じような
コメントしちゃって
ボケてますね^^;

okazakiさんのおかげで
あっちこっち行きたい病が発症中^^。
そういえば最近TABさん
お見かけしませんが
お元気でしょうか?
コメントへの返答
2018年11月4日 10:46
こんにちはー。2
ハハ、ぜんぜんOKです(^^)
行きたいリストにどんどん追加してもらえるようがんばります(笑)TABさん?大丈夫でしょ、ちゃんと生きてますよ(笑)
2018年11月3日 17:36
okazakiさん、こんにちは!(^-^)

あっ、ほんとだ!
写真撮ってるところ、ほぼ一緒!!(笑)
ブログにあげてない手持ちの写真の中でも
まったく一緒の所で撮ってるのが何枚も!(爆)

でもこの紅葉は見応えありますねぇ~。
紅葉ピークの上に青空&太陽サンサンですもん!
確かに『My 紅葉 of the year 最有力候補』ですね!
最有力候補が貪欲な絶景ハンターのokazakiさんらしい気がします。!(笑)
この林道、また通れるとイイですよね。(^-^)
ロドで2回?!もこの道通ってるとは驚きです!(笑)



コメントへの返答
2018年11月4日 10:58
こんばんはー。
ハハ、そうでしょ。あそこに置いたらよさそうだという考えが似てるんでしょう。うーん、こりゃ特徴出すために寝覚の床パターンをまた出さないんといかんな(笑)
いやぁ、良かったです。我ながらグッドチョイスでした。ただし、ダート走行は結構ハードなんですけどね。ここばかりは車高を高くしたいです(笑)
来年も行けるといいなぁ。そうそう、たぶん前のロードスターで走ったような気がします。あのヘアピンの岩が記憶に残ってたんですよ!

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation