11/3、誰が言ったか、今日は日本のレイク・ルイーズ、白水湖へ。カナダにはそう簡単には行けないからねぇ(^^)

せせらぎ街道がきれいかもと思い、せせらぎ街道経由で。

一部はきれいなんだけど、全体的にはピーク過ぎ。西ウレ峠の辺りとか、もう葉っぱ少ないし。

五連水車にて。よく考えたら、せせらぎ街道経由で御母衣湖に行くとかなり大回りだった。

ふぅ~、御母衣湖まであとちょい。

天気の悪い御母衣湖をスルーして451号へ突入。最初はなかなか太陽が顔を出さなかったけど、だんだん良くなってきた。
洗い越しで上を見上げると、

おぉぉ

紅葉終わっちゃったかなと思ったけど、綺麗じゃん(^^)

わぁ~!
どんどん登って行くと・・

おぉぉ、冠雪しとるし!

湖の手前にある、白水の滝に寄り道。わかるかな、水の色がブルー(^^)

そして、レイク・ルイーズに到着(^^)

雰囲気はちょっとだけ似とるか(^^)

ここが好きなのは、雰囲気もそうだけど、一番はこの水の色!

残念ながら湖畔周りの紅葉は終わっちゃっとるけど、

まるで沖縄の海のような綺麗さ!

湖畔を散策

上高地ちっくなポイントも。

綺麗な色
湖畔にある露天風呂に入ろうと準備してきたのに、覗いてみたら湯舟はからっぽ(T_T) 営業してなかった。

しょうがない、景色を堪能したし、そろそろ戻ろうか。

帰り道の紅葉ゾーンも、また楽し(^^)

行きは曇ってたところも、帰りは太陽サンサン(^^)/

いやぁ、キレイだ。

おぉぉ

ここもすごいなぁ。

白水湖辺りがピークのときは、この辺りはまだなんだろうな。

うーん、どっちを取るか悩ましいところ。

さて、洗い越しを越えて行こう。

帰り道、ひるがの高原

ちょっと北海道みたい。向こうの方に見える冠雪山のとこに白水湖があるんだと思う。
おわり。
ブログ一覧 |
岐阜 | 日記
Posted at
2018/11/11 17:46:14