• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

水仙、見に行こう。

辺から南の高速道路は初めて走ったけど、想像した通り、風景的にはぜんぜんつまんない。やっぱりシーサイドロードじゃないとね。まあ、時間短縮には効果大だし、無料だから文句は言えないけど。とりあえず、樫野崎まで行ってみるか。この時期は水仙が咲いとるはずだし。

終点のすさみで降りて、道の駅にちょっと寄り道。その後、シーサイドロードの42号を南下し、潮岬の見える展望台に停車。



おぉ、爽快だぁ。









海岸に降りて、









あそこにちっちゃく見えるのが潮岬灯台









潮岬観光タワーのちょい手前のミニ公園にて。うーん、気持ちいい。










眼下にはプリミティブな小さな港。仲良く並んだ船がかわいい。








そして、串本大橋を渡って大島へ。パーキングに車を置いて樫野崎までお散歩。


知っとる人も多いと思うけど、この地はトルコとゆかりが深いんだよね。









壁にいっぱい貼ってあるのは、トルコの魔除け。トルコ人の友人からもらったことがあって。









さすがトルコ。ベンチに絨毯が(^^)









ということで、樫野崎灯台に到ちゃ〜く。









おっ、水仙咲いとるね。









うーん、最盛期って感じじゃないけど、まあ、いっか。









いい匂〜い









白い建物が、ちょっとギリシャっぽくてcool (^^)



















ここは無料なのがいいね。









あ〜、今日は、風もあんまりないし寒くもなくて、ドライブ日和だったな。









さて、帰ろっか。








おわり。
ブログ一覧 | 和歌山 | 日記
Posted at 2019/01/14 22:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 18:28
okazakiさん、こっちでもこんにちは!(^-^)

水仙のワードにまたも伊豆か!?
と思い見てみましたが、
okazakiさんの水仙の地は紀伊大島なんですね!
なるほど、初島の次はそっちの大島でしたか!(笑)
でも樫野崎灯台の白と青空と青い海と
水仙のコラボは言葉に出来ないほど美しいですね!
実は先日、伊豆爪木崎に水仙見に行ったんですが、
もう終わってって・・・・。(^^;
さすがokazakiさんは花がピークを逃しませんね!
トルコアイスは食べなかったんですか?

コメントへの返答
2019年1月22日 23:29
こんばんはー。
ふふ、水仙と言えば私は爪木か福井の水仙ランド、それからここなんですが、今回は紀伊半島南端でした。スイフトのCMで大橋が出てくるんで、ちょっと行ってみたくなったっていうか(^^) そういや、伊王島の橋も、あれ、スバルの車のCMで使ってませんかね?違うかな?
青空と灯台の白、あーんど水仙は画になりますよね。綺麗が約束されたような風景です(^^)爪木崎は終了でしたか、それは残念。
トルコアイス、悩みましが、やめちゃいました。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation