• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

紫陽花ドライブ 本光寺と三ヶ根山

日はちょっと早起きして、涼しいうちに早朝紫陽花ドライブに出掛けよう。

本光寺に到着すると、あっら~、早朝なのにえらいいっぱい人おるじゃん。なんか、ここも人気になっちゃったなぁ。昔は土日ですら静かだったのに・・



まあ、そうは言っても、せっかく来たんだから二、三枚撮っとこう。









鎌倉の明月院に行くよりは、よっぱどマシだろうしね。









背後のカメラマンが怖いんで、後ろは振り返らず歩きながらもう一枚w









境内にも紫陽花いっぱい。









境内はまだ人が少ないんで、ゆっくり散策。









広くはないけど、雰囲気もなかなかいい。









それに無料だしねw








パーキングに戻って、幌にくっつた猫の毛(家の周りを散歩コースにしとる野良ネコがおって、そいつがすぐに幌に上ってゴロゴロするもんだから毛がついてばっちくなるんです。もう、いつもいつも頭にくる!)をコロコロ(粘着テープのローラーね)で取っとると、okazakiさんですか?と声をかけられる。初めてお会いするバーボンLOVEさんでした。これから、紫陽花を撮りに行かれるそう。ちょっとだけでしたが話ができて良かったです。またどこかでお会いしましょう(^^)









本光寺を後にし、今度は三ヶ根山の紫陽花。









満開じゃあないけど、まあまあキレイ。









山を登って三河湾を眺める場所に。









おぉ、雨上がりのせいか、すっきりしとって綺麗(^^)









スカイラインから紫陽花と三河湾









これも紫陽花だよね?









場所を変えて、昔、猿島とうさぎ島だった島が見える、さらに三河湾に近い穴場の展望台から。









ということで、朝のさわやか紫陽花ドライブでした。








おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2019/06/18 22:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プロボックス
avot-kunさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 7:21
おはようございます。

5年ほど前に本光寺に行きましたが
まだメジャーじゃなかったです。
今はネットですぐに・・
穴場がどんどん減っていくぅ シクシク。。
でもやっぱり良いですね
山門にアジサイ ステキです
青い紫陽花大好きなので^^。

>これも紫陽花

ガクアジサイかと。
左側のは多分 墨田の花火かしら

今日は仕事ですが
出勤前にここで良い気分になれたので
仕事頑張れそうです^^。
コメントへの返答
2019年6月23日 17:35
こんにちはー、again
そうなんですよ、昔は静かなもんだったんですけどね。まさに穴場って言えるとこでした。それがまあ、今や6時に行っても一番最初の構図を狙う方々がいっぱいw カメラマンの方達って、納得するまで結構長い時間粘りますもんね・・私みたいに1分でささっと終了ならいいのにw あの石段登るの、ちょっと度胸入りますよw
紫陽花なのかな?と思ったのは左の紫のやつです。へ〜、これ、墨田川の花火なんですかぁ。
今日一日、仕事頑張れましたか?(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation