• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

2019夏休みドライブ 秋田編 男鹿半島と八郎潟

8月12日、由利本荘のビジネスホテルを早朝に出発。風車を眺めながら、海沿い道を気持ちよく走ってく。最初に目指すのは、やっぱり寒風山だよね〜(^^)



ハイ、到ちゃーく。弧を描く海岸線をずっと走って来ました。









あぁ、だけど天気はイマイチだ。(能代方面)









男鹿半島方向は少しだけ青空が。気持ちいいね、ここは阿蘇山ライクだ(^^)









そして、大好きなシーンは・・ うーん、今日は天気がなぁ。









ちなみに、一番良かったときはこれ。あれっ、ガードレールに変化が。








なんて、ぐるっと360度展望を楽しんどると・・


おぉ、なんと、みん友のTOMOHIROさん登場!あぁ、さっき登りで白いNDと手を振りあったけど、TOMOHIROさんだったのね。わざわざ、戻って来てくれました(^^)









しばし話をさせてもらってお別れ。同じように青森の方へ行くということなんで、また会えるかもね。ほいじゃ、お気をつけて~。









私は、男鹿半島進みまーす。









おぉ、段々田んぼグリーン、きれ~!って言いながら写真撮っとると・・

ん?あっ!車動いとるぅ!やばい!

ダッシュで車に追いつき、映画シーンさながら車に飛び乗り、サイドを引いてなんとか停止させることに成功。

いやぁ〜、焦ったぁ。過去に崖に落ちそうになったとき以来、停車時はギアを入れとるんだけど・・今回は油断したなぁ。勝手に自動運転して田んぼに突っ込もうとするとはw









何事もなかったかのように、気分よく走って入道崎に到着。おぉ、海がきれ~。









久しぶりのシマシマ入道崎灯台









あっ、北海道行きのフェリーだ。実は北海道も考えたんだけど、皆さん予約が早いんだね。一か月前じゃ、既に予約いっぱいだった。









あっ、またw









ちょっと生月島な感じの男鹿半島先端のシーサイドロード









八望台から二の目潟と日本海。二の目潟は神秘的だなぁ、まったく人工物がないのがいい。毎回思うんだけど、隣の一の目潟って、きれいに見える場所ないのかしらん?









再び、寒風山を走り、









今度は八郎潟に。春は菜の花と桜、夏はひまわりロード。









相変わらず、八郎潟のストレートはすごい!先が見えんw









それに、コシヒカリの新潟の田んぼもすごいけど、あきたこまちの秋田の田んぼもすごいぜ!昔は、ここが琵琶湖に次ぐ第二位の湖だったなんて、信じられんわ。








つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/24 17:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 23:06
その節はありがとうございました〜。
男鹿半島良い感じ!やっぱり昼間も良いなぁ(^-^)
コメントへの返答
2019年8月25日 12:27
お疲れさんです。男鹿半島、逆に私は夕景を見たことないんで、次回は見てみたいですね。夕景写真期待してます。
2019年8月25日 21:51
こんばんは。
フォローありがとうございます!

八郎潟のストレート、夏はひまわりが咲いてるんですね~♪
春先の菜の花&桜といい、黄色いクルマとの組み合わせで写真映えしそうなので(笑)
また東北を旅する機会があれば、是非立ち寄ってみたいと感じました。
コメントへの返答
2019年8月26日 22:43
こんばんはー。
そうなんです、夏はひまわりがずーっと続いてていい感じです(^^) ひまわりとイエローロドは、そりゃ合うでしょうね(^^) 広大な田んぼとセットで、ぜひ、次回は寄ってみてください。
2019年8月30日 18:33
okazakiさん、こんばんは!(^-^)

青ロド、自動運転ついてるんですね!
凄いなぁ~。
私のジープと一緒じゃないですか!(笑)
自動ブレーキもついてるんですよね!?
今回は前方に障害物が無かったので機能しなかったのかな?(爆)
なにはともあれ、崖から落ちなくて良かったです。

大潟村の道、夏はひまわりロードになるて私も知らなかったぁ~!
それは一見の価値ありですね!(^-^)
コメントへの返答
2019年8月30日 19:59
こんばんはー。
付いてます!(笑)
あれっ、ジープでもやらかしたんでしたっけ?それにしても、かなり焦りましたよ、今回も。なんか結構なスピード出てたんです。もう、完全にトム・クルーズになった気分で車のドア開けて飛び乗りました(笑)
ひまわりロード、なかなかいいですよ。ぜひまた!
そういや、龍飛から手を振ってたの気づきました?w

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation