• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

Venus line for the first time this year Ⅱ

の天気なら、牧場の方も行ってみようか。パーキングに車を停めて、牛臥山を登って行くと・・



おぉぉ、牛がいっぱーい!こんなとこに牛が来とるの始めて見たぁ。









あぁ、なんかいいな〜




脳内に流れ始める音楽w









まさに天空の牧場









王ヶ頭の方を見てみれば、









おぉぉ









なんて爽快!









海にはなってないけど、迫力ある雲。どんどん姿を変えていく。









雪は少ないけど北アルプスも綺麗。








はぁ~、良かった。


雲のビーナスライン









三峯のグリーンもすごく綺麗









今日は登るのやめとこw









その代わり、久しぶりに八島湿原に。雲がいい感じだ。









はい、いつもの場所で休憩









はぁ~、気持ちいい景色。雲が多くて光が少ないけど、涼しいのはいい。










緑の中を進む。









気持ちいい木道の途中、所々から、









広大な風景が。









脳内は、少年時代が流れ始めるw









天と地の雲









大自然に、









癒される。









八島湿原の後は、ハイ、富良野にやって来ましたぁw あれは兄弟の木w









青空と雲と









Blue roadster









あぁ、いいなぁ、天気の子だw それと、なぜか雲のジュウザも思い出した。(わかる人しかわからないw)









池のくるみも北海道ちっく。









お昼ゴハンは、杖突峠のマイ休憩スポットで。わぁ、緑がきれいだ。









かなり暑くなってきたけど、木陰は気持ちいい。


あぁ、久しぶりにビーナスライン、楽しかったなぁ。








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2020/06/26 19:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年6月27日 12:03
こんにちは

やっぱりビーナスラインは、良いですね!
県外移動も解除されたので、ブログを見ていたら行きたくなりますね〜
コメントへの返答
2020年6月27日 17:52
こんばんはー。
今年は初めてですが、天気が良かったので楽しめました(^^)
レンゲツツジ→ニッコウキスゲに変わっていく頃なので、ぜひ行ってみてください。
2020年6月28日 6:41
おはようございます。

「おじいさん」「ペーター」
大好きなアニメでした^^。

外は土砂降り(><)
こんな写真見たら
行きたい病が発症してしまいます。
ニッコウキスゲが満開の頃は
激込みでって聞いていますが
今年はチャンスかも知れませんね。
土日どちらかしか休めないので
晴れを狙って行きたいですね。
コメントへの返答
2020年6月28日 20:55
こんばんはー。
あの牛達見てたらホルンの音が聞こえてきて、私はいつの間にかアルプスの山の中にw
レンゲツツジが終わるとニッコウキスゲにバトンタッチですね。確かにいい時間に行くと激混みなので、早朝がお勧めです。あっ、7時とかは早朝じゃないですよw どちらかしか休めないのであれば、前日仕事終わってから移動して白樺湖畔辺りに前泊いかかがでしょうか?
2020年7月2日 13:59
okazakiさん、こんにちは。(^-^)

美ヶ原はokazakiさん、お約束のトレッキングでしたね。
私もたまにはokazakiさん見習って歩いてみようかな。(笑)

池のくるみにっていつも通りますが、変わった場所名ですよね。
確かあそこもトレッキング出来ますよね!?

杖突のokazakiポイント、イイ所じゃないですかぁ!
今度探し当てて、そこでコーヒー飲ませてもらいますね!(^-^)
コメントへの返答
2020年7月2日 20:55
こんばんはー。
ハイ、ここはほんの少しだけ山登りするだけで絶景なので、軽い運動のつもりいつも行っちゃいますね。今日はどんな風景だろうって思うと、スルーできませぬw 最近は王ヶ頭まで歩いてないのでいかんなぁと思ってますよ。通行止めじゃなかったら王ヶ鼻までは歩くつもりだったんです。
池のくるみ、たしかに変な名前ですね。あそこは遊歩道ないですよ。歩けたらいいのに・・
杖突は秘密のスポットでもなんでもないところです。みんな通り過ぎちゃうんですよね、あそこ。
2020年7月2日 14:35
再びこんにちは。(^-^)
場所分かりました!
以外に大通り沿いだったりして。(^^;
コメントへの返答
2020年7月2日 20:56
さすが(^^) そうです、通り沿いなんです。でも、誰も来ないから休憩スポットで使ってます。最後の写真、反対側にソーラーパネル見えてるでしょw

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation