• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月17日

北を目指そう

日、天気予報を見ながらあれこれ考えた末、よし、やっぱり先ずは北を目指そう!ということで宿を確保し、早朝にいざ出発。ハイ、今回は暑さと密を避けるため、北の方にやってきました。週間天気予報だとずっと天気ダメみたいなんで、できるだけ天気のいい方を目指します。(あっ、今回は一人旅です。宿取ってない旅なんて許してもらえないし、走ってばっかだと怒られちゃうんでw)



美唄~滝川の日本一長い直線道路(29.2km)を走っとると、なんか青空出てきた。いぇ〜い!脇道に逸れてちょっと休憩。ちなみにこの直線道路は長いだけでつまんない。









わぁ~、やっぱ広々だなぁ、気持ちいいや。









予報が曇りだけに、青空出てくるとテンションアップ!









北竜町のひまわりスポットに来てみると、今年はコロナのため中止で誰一人おらず。本当はロードスタを一面のひまわりの中に埋もれさせたかったんだけどなぁ。









まぁ、その代わりに青空があるさ。









いつかまた、ひまわりの中で。








おっ、ひまわり咲いとるとこあるじゃん!









北竜町のひまわり、いちおー撮ったw









留萌に出てからはシーサイドロードをのんびり北上。風車群を見つけて探検。









ここは、前にアガサさんが撮ってたとこかしらん?









みさき台公園で昼ご飯食べてから、









みなくるびーちに寄ったりしながら北上。








遠別に海沿いの道があるのを見つけて来てみたら、









おぉぉ、すげーいいじゃん!







わぁ~









今まで見過ごしてたなぁ。









右に風車、左に海を眺めながら貸し切り走行








しばらくすると、おっ、出た出たオトンルイ









何度見ても壮観だ。









いいねぇ









う~ん、ひょっとして大きな穴があってスタックしたらやだなぁ。(前に一回やらかしとるしw)大きな決断、Uターンしよw









北緯45度モニュメントちょい手前を右折し、幌延ビジターセンター展望台へ。どこもかしこも真っすぐだぁ。









わぁ~(向こうの方に見えるのがオトンルイ風車群)









すげ~









今までで一番いいかも。サロベツ原野、やっぱいいなぁ。









どっちを見ても見渡す限りの原野に気分爽快









ドローンで撮っとくかw








おわり。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2020/08/17 19:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年8月17日 22:00
北海道はドローン天国ですね (^ ^)
天気も良くて気持ちよさそう!
コメントへの返答
2020年8月18日 12:52
ドローン撮影に最適なとこがいっぱいですね(^^) ちなみに最後のやつはなんちゃってドローン撮影ですw
2020年8月18日 0:30
横に長い雲を見ると、
北海道そのものですね~

雨も上がってよかったですね!

天国と地獄くらいの違いがありますからね~

北竜町のひまわりと留萌に行くはずが、
今年は行けなかった~
残念

ところで、「フォロー中」なのに、okazakiさんの更新が、「みん友更新」に出てきません。

どうすればいいか?ご存知ですか?
コメントへの返答
2020年8月18日 12:58
こんにちは。
横に長い雲ですか、言われてみればそうかもしれません。雨には降られてないんですが、基本は曇り空なので青空出てラッキーでした(^^)/
北竜ひまわり祭りは今年は中止なので単なる緑の草原でしたよw
すみません、よくわかりません。試しに一回解除してもう一回登録していただいたらどうでしょう?確認したら現状アイコン画像も変ですし。
2020年8月18日 11:13
こんにちは

やっぱり北海道ツーリングは、気持ち良さそうですね〜

オトンルイ風車群の脇道、知らなかったけど、爽快ロードですね

また続きが楽しみです!
コメントへの返答
2020年8月18日 13:01
こんにちはー。
いいですね、やっぱり(^^)
そうですか、サロベツ原野を走る道路ですが、まさに爽快ロードです、ぜひ今度!
ありがとうござます。暫くは北海道シリーズになるので、時間あったらまた寄ってくださいませ(^^)
2020年8月19日 9:30
okazakiさん、こんにちは!(^-^)

いいなぁ~、北海道!!
行く一週間前に言ってれればご一緒したのに!
残念!!(笑)

風車のとこ、私が前に行ったとこです!
欅坂48のPVに使われたとこ。

北緯45度あたりはご機嫌な青空でしたねぇ~。
サロベツ原野が遠くまで見渡せて、もちろん密もなし。

最後にドローンなんて持ってたっけ?
と思いましたが、やっぱりね。(笑)

でも、見るたびに羨ましいくらいの爽快北海道の画です!
やっぱりなんだかんだと言って、夏は北海道ですね!!
続きでもたくさん羨ましがらせて下さい。(^-^)
コメントへの返答
2020年8月19日 20:04
こんばんはー。
いいでしょう(^^) すいませんね、一週間前はまだ決めてなかったんでw アガサさんのことだから行ってるんだと思ってたので、どっかで会えるんじゃないかとw
いや、そうなんですよ、一週間基本的に天気悪い予報だったんで期待してなかったんです。毎日できるだけ雲が薄い方へ向かってはいたんですが、まあ、日頃の行いがいいんでしょう(笑)
ドローンは、そう、もちろんなんちゃってですw
へへ〜、実はまだまだアガサささんを羨ましがらせられるんじゃないかと思ってるんです。(舌を噛みそうだw)がんばって書きますね(^^) 
2020年8月28日 21:19
こんばんは!

遠別の海岸沿いルートは、いいですよね~!
本筋のオロロンがここだけ内陸を走るので、やはりこちらかなと。

幌延の展望台、私は高所恐怖症なので、怖くて嫁に呆れられました。
コメントへの返答
2020年8月29日 9:15
こんにちはー。
はい、すごく良かったです!先回はぼけっとしてて見逃してたようですw
あら、そうなんですか。私は高いとこ大好きです。展望台からは身を乗り出してなんちゃってドローン写真撮ってましたよw もう二三倍高さがあってもいいなぁとw

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation