• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

丘のまちの大空

走からすぐの大空町。丘のまちと言えば美瑛が有名だけど、ここもなかなか素適なとこ。少しでも青空あるうちに行ってみよー。



その前に、ちょっと天都山展望台に寄って網走市街を望む。









夜景が綺麗そう。








丘のある方へ走ってくと、


おぉ、北海道名物、牧草コロン。クリームは入ってないけどw









ロードスタ with 牧草コロン









なんの野菜かわかんなけど、一面の野菜の丘









広大な丘陵地帯を走るルート感動の径を走れば、素ん晴らしい景色がいっぱい。









脇道に入れば、こんなだし(^^)









オーヴェールの丘もすごい。









ジェットコースターロードもあるよー。








朝日ヶ丘公園からは一面のひまわり。向こうの方に見えるのは網走湖。









いやぁ、まさに北海道だ。








さてと、ほいじゃ、ってことで次に向かうは屈斜路湖。向こうの方は天気悪そうだけど、しょうがない。網走上空以外はどこも曇りだからなぁ。ひょっとしたら何にも見えないことも覚悟して美幌峠に行ってみると・・


おぉぉ、見えたぁ!









なんか不思議な風景。これはこれですごく綺麗。








道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠でまったりしてから、


うーん、時間もあるし、ダメもとでまだ行ったことのない津別峠展望台に行ってみるか。









ここは初めて走るけど、まぁ、どの道もいいわねぇ。









おぉ、期待をはるかに上回る立派な展望台!もっとぜんぜんショボいと思っとった。









わぁ、すごいなぁ。これで天気良かったらサイコーじゃん。









えーっと、反対側が屈斜路湖だな。どれどれ・・









屈斜路湖おらんしw 雲がなけりゃ、大パノラマが広がっとるはず、ってことね。









湖岸道路を快走して、川湯エコミュージアムセンターなるとこに寄ってみた。森の中でいい雰囲気。









最初は何なのかわからないまま入ったんだけど、なかなか楽しい。無料だし(^^)









二階はCAFEになっとって、オサレ空間。








さて、宿に入る前にいちおー摩周湖にも行っとくかな。摩周湖へ行くまでの道もいいんだよね〜。でも、案の定天気悪化して・・


フフ、霧の摩周湖だぜ・・








おとなしく宿にチェックインして、温泉にでも浸かってのんびりしよう。あぁ、明日も天気期待できないんだよな〜。


おわり。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2020/08/26 21:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 21:12
霧の摩周湖
私も一回だけ行ったことがあるのですが、やはり霧でした(笑
コメントへの返答
2020年8月26日 21:46
霧の摩周湖がブランドになってますからね。情緒があっていいじゃないですか、って何にも見えんけどw
2020年8月26日 21:38
霧の摩周湖、裏山です😅
私は何故か摩周湖だけはいつも晴れてる人なんで💦
コメントへの返答
2020年8月26日 21:50
霧の摩周湖、霧レベルによっては神秘的で素敵なんですが、今回はレベル超えてましてw 
2020年8月27日 0:13
屈斜路湖、やはりここに停めて写真撮るしかないですね!
(わかる人にしかわからない 笑)

ぼくは北海道の天気、五勝五敗と思ってますが、
いかがでしたでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月27日 13:19
こんにちは。
そうですね、ここしかないですねw
一日中、曇りか雨が負けという基準なら、かなり勝率高いですが、まあ、その日にどれくらい満足したかですね。摩周湖は駄目でしたけど、屈斜路湖なんかは、空が半分消えてしまったような絶景(写真だとまったく伝わりません)でしたし、網走周辺ももちろん満足でした。暑いのを除けばw
2020年8月28日 22:54
女満別のある大空町の牧草地帯、私は好きですね~。いつものお盆時期でも、誰とも会わないですし(笑)
しかもバイクもいないので、北海道ペースでも走れてチョーキモチイイデス(爆)
※農耕車両要注意!!

次回は津別峠で雲海狙ってみて下さい。私は、まだ津別峠で雲海に出会ったことないですが(笑)
コメントへの返答
2020年8月29日 9:45
こんにちは。
私も人や車が少ないので好きです。もっと探検して新しいスポットを探すつもりだったんですが、いやはや、この日はほんっとに暑くて、まあ、いいや、になってしまいましたw
津別峠じゃないですが、屈斜路湖の雲海は見ました。激きれーでした!

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation