• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

岬と花の霧街道 北太平洋シーサイドライン

と花の霧街道と呼ばれる太平洋シーサイドライン。その名の通り夏は霧が多くて、いつもはすごく涼しいはずなんだけど・・



暑い!w でも、この青空だよ〜、いぇ〜い!









こんなにすっきり景色が見れたのは、う~ん、初めてかも。(あっ、ちなみにこの道は脇道ね)









このちょっと淋しい熱帯魚な感じが、なんともいいわぁ。









ハイ、ここね、北太平洋シーサイドラインを代表する風景。









わぁ~お!いっちょめ、いっちょめ!w









おぉ、牛じゃなくて馬だぁ。絵になるなぁ。









そして、ほんとに久しぶりの霧多布。








振り返ると、


わぁ~









なんか、新大陸発見したような気分w











ん?行く手をちっちゃな鳥が歩いとるな。(影の中の白と黒のやつ) つけていってもぜんぜん飛び立たず、速足で案内してくれるよう。









おっ、色がいいなぁ、かわいい花。









この色もいい、ってやっぱりブルー系が好きなのねw









ハイ、案内ありがとう。









灯台近づいて来た。素適な風景。









到着!あれっ、なんか落石灯台と兄弟?なんかそっくりなんだけど。









パーキングに戻って。いやぁ、雄大だぁ~。霧多布岬にはキャンプ場があるんだけど、ここはいつか泊まってみたいなぁ。








なんとなくアゼチ岬はパスして霧多布大橋を渡ってなぎさのドライブウェイへ。千里浜だけじゃなくて、実はここにもあるんだよね、車で走れるとこ。楽しみにして行ったら、なんと海岸いっぱいに広がる漂流物。あか〜ん、撤収~(T_T)

しょうがないんで、次なる絶景スポットの琵琶瀬展望台へ。数ある展望台の中でもすごく好きなところ。



おぉぉぉ、きれ~!なんかすごくいい。









霧なし霧多布、びゅーてぃほー!こんな風景、北海道じゃなきゃ見れない。









島のように見えるとこがさっきまでいたとこ。天橋立みたい。









反対側だって、海がど~ん!の絶景。









スバラシ









やっぱり、ここはいいね〜









さらに進んで、









なんだっけ?ここw あの岬にも歩いて行けるんだけど、お腹一杯でパス。他にもまだいろいろ見どころあるんで、またじっくり探検しに来なくちゃ。









厚岸に近づいたところで花畑?発見。









これまたなんの花かわかんないけどキレイ。









赤い屋根の家がアクセント。キーマカレーに福神漬けかw








その後、厚岸の道の駅で休憩してから、スーパーホテル釧路天然温泉に向かったのでした。


おわり。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2020/09/11 19:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年9月11日 22:20
琵琶瀬も行く予定でしたが、こんなところだったんですね~

だんだん自分も行った気になってきました!

そろそろ、グルメレポ、プリーズ!(笑)
コメントへの返答
2020年9月12日 15:39
こんにちは。
ハイ、こんな感じです。でも、こんなに綺麗にはなかなか見れないんじゃないかと思います。何と言っても霧たっぷりの霧多布ですからw
そうですか?それは良かった。でも、残念ながらグルメは出てこないですよ。ひとりのときは、ほんとに適当なのでw
2020年9月17日 18:46
すごい!
霧多布岬、okazakiさんが撮った写真は、私が撮った霧多布とは別世界に見えて、すごく美しいです!

前後しますが、北太平洋シーサイドラインを代表する場所の写真、根室側から来たら、見逃してしまってます。
進行方向の後ろ側が絶景なんですよね?

同じ道を往復したほうがいいかもしれませんね(笑
コメントへの返答
2020年9月18日 19:58
こんばんはー。
ハハ、ありがとうございます。まあ、実物の綺麗さは共有できてますから(^^) 岬も綺麗なんですけど、個人的に霧多布湿原がすごく好きで、このときの風景は感動しちゃいました。緑の湿原の中を、堤防のない青い川が自由にくねくね曲がって流れてく・・綺麗だぁ、って。どくれんぼさんならわかりますよね?(^^)
あら、残念。あのポイントは結構写真に出てくる風景のひとつなんです。そうですね〜、確かに往復する価値はありますね(^^)

2020年9月19日 17:16
okazakiさん、三度こんにちは。(^-^)

淋しい熱帯魚のとこ、私も写真撮った!!
なんかイイ雰囲気なんですよね、そこ。

ところで、厚岸といったた牡蠣ですが、
牡蠣は食べました?
食べたかったなぁ~、行きたかったなぁ~。
コメントへの返答
2020年9月19日 23:06
三度、こんばんはー。
さすが、アガサさんw ここ、いいですよね〜。海に向って続く道。なだらかな丘になってるから海が広く見えるし。今思えば、面倒臭がらずに屋根開けとけば良かったですw
いやぁ、それがですね、私牡蠣苦手なんですぅw 厚岸の道の駅では美味しい牡蠣が食べられるみたいですけど・・
2020年9月21日 23:39
久しぶりに来ました
北海道に行っているんですね!
何日滞在ですか?うらやましぃ

景色の素晴らしさ めちゃ伝わって来ました!
カメラの腕さすがです。
コメントへの返答
2020年9月22日 12:38
こんにちは。
えっと、8月の盆休みの日記です。現在形で書くことが多いので(^^) 北海道には実質7日いました。
そうですか、ありがとうございます!
2020年9月22日 7:58
おはようございます。

GO TO 利用して
北海道行きたいです
でも行くなら
ゆっくりとあちこち見たいし・・
ベランダの花とインコがいるので
今は無理かなぁ シクシク。。

黄色い花は オオハンゴウゾウ
かもしれないです。
コメントへの返答
2020年9月22日 12:47
こんにちはー。
あぁ、動物いるとハードル上がりますよね。でも、go to 今しかないので、一泊でも二泊でもいいからぜひ利用して行って欲しいです。飛行機使えばあっという間で結構楽しめますよ。
ふ~ん、オオハンゴウソウっていうんですか。一面に広がっててすごく綺麗でしたよ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation