• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

感動HILLS 美瑛

空求めて北海道を移動してきたけど、とうとう運が尽きたか、明日以降は北海道全域で曇りか雨。なんで、苫小牧からのフェリーは明日に変更して、今日はたまたま見つけた富良野のホテルへ移動予定。

今回の北海道ドライブは、どこも素ん晴らしい景色ばっかりで甲乙つけがたいんだけど、前半でもうクライマックス来たかぁ!と思わせた屈斜路湖&摩周湖。これに匹敵するのはもうないかもな、と思っとったら知床横断道路も凄くて、二回目のクライマックス(^^)

その後も絶景見まくって、もう特に期待することもなく、なんとなく富良野・美瑛にやって来たんだけど・・



あっちー!木陰でちょっと休憩してこっと。









富良野に入って253号へ。ここの道好きだなぁ。









おぉぉ、雲がかっちょい〜。って、やばいから逃げなくちゃw









なんか微笑ましい畑の中のバス。休憩所だろうか。









う~ん、









いいなぁ。









青空と夏の雲









わぁ、クジラだぁ。









美瑛に入ると、出迎えてくれたのはColorful Hills









う~ん、こっちの方がいいかな~。まあいいや、こっちも載せとこうw(実はこんな風に選択に迷うことが結構あるんですw)









うわぁ~









すげ~~









美瑛は何回か来とるのに、なんか今日、すごくいい感じ!









なんだろう?雲の感じなのか、この時間の光なのか。









それほど期待もしてなかっただけに、超感動ぉ!









やっぱり、そのときそのときで、同じ風景はないってことだなぁ。









R237を挟んで反対側の丘の方に移動。









美瑛の丘には、なんとかの木ってのがたくさんあるんだけど、









これもきっとそうなのかな?何回来ても名前を覚えようとしない誰かw









わぁ~









北海道だぁ~w









ぐるっと360度、変化に富んだ美瑛HILLS









同じような写真ですみませぬ。でも、ほんとに綺麗で爽快な風景。









美瑛の丘の探検は楽しい(^^)









なんとかの木の近くに移動w









あ〜、これこれ。









この辺も素敵なHILLS








残念ながら綺麗な夕焼けにはならなかったけど、ほんと綺麗だった、感動HILLS 美瑛。ハイ、満足でございます(^^)


おわり。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2020/09/16 22:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2020年9月16日 23:31
やっぱり、なんだかんだ言っても、美瑛は最高ですね~

見覚えのある景色がいくつかありました。

写真撮るので大変だったのでは?(笑)

それにしても、やっぱり、北海道の魅力は、雲だと確信しました!

単に空が広いだけではない。
広いだけなら、海でも感動するはず!
コメントへの返答
2020年9月18日 19:18
こんばんは。
そうですね、何回来てもいいということが今回よくわかりました。本格派の方とは違って、私は何枚か適当にぱぱっと撮ってるだけなので大変ってことはないですよ。
雲ですか、たしかに美瑛の丘の雲はいい感じでした(^^)
2020年9月17日 11:08
いや〜、夏の北海道満喫しました〜 (^ ^)
こんな夏にも行ってみたいです。
コメントへの返答
2020年9月18日 19:21
こんばんはー。
良かったです~♪写真見てるだけじゃなくてぜひ!(^^)
2020年9月17日 19:11
ほぼ、同じコースを回ってますよね(笑
微妙に日時がずれてたかもしれませんが、それにしてもokazakiさんの絶景を探す眼力とでもいいましょうか、さすがです。
この1軒家の風景は素晴らしいですね。
それを発見するokazakiさんも素晴らしいと思います。
勉強になりました(^^
コメントへの返答
2020年9月18日 19:31
こんばんはー。
拝見しました。確かに似たようなコースですねw 富良野ではどこかですれちがってたんじゃw
いやぁ、そんな風に言ってもらえると恐縮です。実はですね、鬼太郎じゃないけど、絶景アンテナ標準装備なんです。絶景が近いと髪の毛がぴぴっと立って(笑)
一軒屋は有名なやつをどくれんぼさんは撮っておられましたね。そういや行かなかったなぁw
2020年9月17日 21:00
本当に空が広い!
コメントへの返答
2020年9月18日 19:33
こんばんはー。
はい、青空に白い雲、とっても綺麗でした(^^)
2020年9月19日 17:10
okazakiさん、こんにちは。(^-^)

え~!?
美瑛も晴れてるじゃないですか!!
もう、週間天気予報に騙された感いっぱいですよ!!

雲、確かに鯨だ!!

美瑛の丘、確かに丘と木の名前が一杯あって、
私も頭の中でごちゃ混ぜになって、
直ぐに名前が浮かんで来ません。

白樺並木のとこは、
cherryさんのブログで知ったので
cherryさんの丘って呼んでます。(笑)
コレは絶対忘れない。

そのオシャレ変わった小屋のとこ、
行った事あったっけかなぁ・・・。
以後忘れないように、
okazakiさんの小屋と命名します!(笑)
コメントへの返答
2020年9月19日 22:28
こんばんはー。
いぇ〜い(^^)/ 青空を追っていったとは言え、確かに天気予報はいい方に外れた気がしますね。さすがに翌日はもう避けようがなかったですがw
そう、クジラに見えますよね〜w
ハハ、私ぜんぜん覚える気がなくてw セブンスターとかマイルドセブンとか、どんだけ前のCMなんだって思っちゃいます。今の人には何のこっちゃ?ですよねw おー、cherryさんですか、そう言えば阿寺で一回だけお会いしたことあるなぁ。ハハ、あの小屋は私の小屋になったんですね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation