• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

COLORS(北海道ドライブシリーズ最終回)

8/14 う~ん、予報通り曇りかぁ、って実はあまり落胆してない。昨日まで絶景見まくってるからね(^^)
昨日のスーパーホテルよりずっといい朝食を食べてから、ニュー富良野ホテルをチェックアウト。今度来たら走ってみようと思っとった道があるんで、そっちの方へ向かって走る。



綺麗なとこにはしっかり寄るw 上の方のラベンダーはもう終わっちゃったけど、









下の方はキレイ(^^) マリーゴールド?適当に言ってみたw









ラベンダーじゃないけど、やっぱりブルー系はいい。









長~いフランス国旗 (ちょっとブルーが濃すぎるけど)









曇り空だけど、輝きをみせるColors








ファーム冨田にやって来た。


わぁ~、きれ~!(ラベンダーは完全に終わっちゃって、これもラベンダーもどきw)









おぉ、グリーンにレッドのコントラストもいいね〜









走ってみようと思っとったのは、上富良野から白ひげの滝へ続く291&966号。天気が残念だけど、なかなかいい道だ。さっきまで雲の中だったから、山が見えただけでもラッキーかな。








そして、白ひげの滝に到着


おぉぉ、Blue river!光がないから期待してなかったけど,いいじゃ〜ん。










きれ~!青い川と相まってほんとに美しい滝。








青い川ときたら、青い池。知らん間に立派に整備されちゃって、しかも駐車料金まで取るようになった。有名になり過ぎるのもなぁ・・と思いながら、まあ、せっかくだから寄っとくか。


おぉぉ、青~い!曇りなのに期待以上の青さだ。









きれ~!寄っといてよかったw(外国人がいなくてゆっくりできたのもいい)










もう十分だ。あとはもう帰るだけ。鳥沼公園にちょっと寄ってから、(青い池には負けるけど、ここも好きなスポット)









237号を南下し、平取のアイヌチセ群で休憩。あれ~、なんかここ、前に来たことあるなぁ。237号は初めて走る道だと思っとったのに、走ったことあったんだ。









ちょっと歩いて行くと、こんな場所が。調べてみると、あれは二風谷ダムって言うらしい。









何コレ?すげー違和感。ダム湖なのに湿原みたいになっとるし。









そして日高町では、









もちろん馬さんと一緒に(^^)









哀愁漂う豊郷駅









う~ん、淋しい感じがなんとも言えん。晩秋とかの夕方に来てみたいw









最後に、今回の北海道シリーズ初の人登場(笑)



どんどん空が暗くなってくるし、これ以上進んでも面白くなさそうなんで、この辺で方向転換して苫小牧へ向かうことに。苫小牧に着く頃にはざーざー降りの大雨で、ほとんど苫小牧イオンで時間をつぶし(六花亭でお土産も買って)、21時半頃にはフェリーターミナルに。

ということで、これにて北海道ドライブシリーズ完結。結果的にはほとんど雨に降られることもなく、いっぱい絶景見ることができて、大満足のドライブでした。また、行きたいなぁ(^^)/








おわり。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2020/09/20 18:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2020年9月20日 22:15
人を発見!

最終回ですか〜
素晴らしい写真ばかりで、素晴らし〜
コメントへの返答
2020年9月21日 18:28
こんばんは。
ご要望に応え最後に人を登場させましたw
ありがとうございます(^^)
2020年9月21日 0:17
もう北海道は、今度で最後かな?
と思ってましたが、
どうやら始まりのようです(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 18:29
こんばんは。
あら、そうだったんですか。でもまた行きたくなったということですねw
2020年9月21日 0:58
okazakiさん
こんばんは^^
こんな絶景✨お一人で?堪能しちゃってずるいずるい(笑)
なんて、こうやって見せていただき、ありがとうございました(*_ _)
やっぱりまた愛車で北海道走りたくなりました(*´◡`​*).*☆
北海道はデッカイドー(笑)!!
1日どれくらいの距離を走られたんですか?
コメントへの返答
2020年9月21日 18:36
こんばんはー。
へへ、天気予報に負けず、青空を呼び込むことに成功したおかげで、いっぱいいい景色見れました(^^)/ 
いえいえ、こちらこそ、自己満足の長いシリーズにお付き合い頂いてありがとうございます。
ふふ、そう思ってもらえるとうれしいです。またってことは以前プレマシーでですかね?
一日どれくらい走ったかな?距離ぜんぜん気にしてなかったのでw 今回はわりとゆったり行程だったので、それほど走ってないような気がします。
2020年9月22日 8:26
おはようございます。

前回 どこまで読んでたのか
わからなくなってしまって
飛ばしてしまったのもあるかも^^;

いいなぁ 北海道
一人気ままな旅
とても羨ましいです。
それをさせて下さった奥様に
感謝ですね^^。

富良野は初夏の頃のラベンダー畑だけ
なんて思ってましたが。
四季折々楽しめるのですね
ますます行きたくなってきました。
ちなみにあの青いお花は
サルビアファルナセア
じゃぁないかしら?
コメントへの返答
2020年9月22日 12:55
こんにちはー。
ハハ、たくさん書いてますからね。
ハイ、行先はそのときに決める、まさに気ままな一人旅ですね。理解あるヨメさんで良かったです(^^)
富良野はやっぱり7月のラベンダーが咲く頃が一番なんでしょうが、外しても他の花もあるので楽しめると思います。もし花がなくても、美しい丘風景がありますしね。
おぉ、あのラベンダーもどきはそんな難しい名前なんですね。サルビアって言えばあの赤いやつしか思い浮かばないw
2020年9月23日 14:52
お疲れ様でした
いつもお写真とつぶやき楽しく見せていただいています
今回は、私にとっても懐かしい北海道
お腹いっぱい、満喫させていただきましたありがとう!

もう20数年前、8年も夏休みを北海道ツーリングにあてていました
車ではなくBIKEでしたけど…
1年目にロードBIKEで行きましたが、行動範囲の広さを思い2年目からずっとオフロードBIKEでした
BIKEだと、人によりますが、感動の景色も一人飲み込みながら走ります
こうして写真を見せていただくと改めて感動します

また行きたいです…今度は車で
(⌒▽⌒)ノでは、またお邪魔させてくださいね
コメントへの返答
2020年9月23日 19:08
こんばんはー。
ありがとうございます(^^) つぶやきというか、口に出して言ってるそのままを書いてますw まあ、人がいないときですけどw
へ〜、そんなに北海道行ってたんですか。しかもロードにオフロード、すごいです。私よりよっぽどいろんなところをご存じなんでしょうね。またぜひ紹介してください。人によっては感動の景色を一人飲み込む、というのがちょっとニュアンスがわからなかったのですが、とにかく景色に感動してるんですよね?わかりますぅ(^^)
写真だと感動のほんのちょっとしか伝えらないのでいつも残念に思ってるんですが、実際に体験されてるなら写真だけで想像できますよね。また行きたいと思ったと言って頂けるはうれしいです(^^) ぜひ、青い車で行っちゃってください!
2020年10月1日 18:46
okazaki さん
こんばんは
マリ-ゴ-ルドやラベンダ-のカラフルな絨毯?が凄いです。
青い池も神秘的ですね。
そのほか北海道らしい寂れた駅や線路
絶景の数々ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年10月1日 21:44
こんばんはー。
ラベンダーの時期は終わってしまったんですが、ラベンダーもどきを初め、他にもいろいろな花があってすごく綺麗でした😊
青い川に青い池も、薄曇りで光が足らないわりに綺麗で良かったです😊 
こちらこそありがとうございます!

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation