あぁ、今週も週末天気悪いじゃん(T_T) どっか天気いいとこは・・うーん、愛知と三重か。どんよりやだから、しょうがいない、紅葉諦めてこっちにしよう。(10/11)

前日の雨から一転、早朝からスカッと青空(^^)/

ゴジラだっけ?w

おぉぉ、海きれ~

朝日を浴びて輝く白波

昨日ずっと雨か曇りだったから、一層綺麗に見える。

行先どこにしようか考えて、とりあえず丸山千枚田方面へ。

山間部を快走して丸山千枚田に到着。あぁ、朝早いと日陰になっちゃうのかぁ。

でも、青空にくっきりグリーンが気持ちい~

ランドマークの岩とロードスタ

いいねぇ

木津呂集落が見えるんじゃないかと、地図を見ながらやってきたこの場所。

前方が木津呂なんだけど、ここからじゃダメかぁ。
ユニークな全景を見るには往復四時間の登山が必要らしいんだよね。

秋の気配と言いたいとこだけど・・

清々しい風景だけど・・まだ朝なのにめちゃくちゃ暑い!ネット見ると、なんか今日はすごく暑くなるらしいって。一体どうなっとんの?

山間を走る超快走路

わぁ、水がちょっとブルー

めちゃんこグリーンきれ~

さてと、行こかね。

river on the road

木津呂集落の反対方向

おぉ、清流だぁ。

グリーンがすごくキレイ

ちょーっとだけ紅葉し始めって感じ。

山道走ってやって来ました、

木津呂集落遠望ベンチ

川が折り返すポイント

ヘアピンコーナーだね。

あれが木津呂集落だな。すごいなぁ、こんなとこで生活しとる人達がいるんだもんなぁ。

この先路肩注意か

やめとこうw そもそも幅が狭過ぎるし。

こっちはクマにハチって・・やめとこうw

この絶景だけで十分だ。
つづく。
ブログ一覧 |
三重 | 日記
Posted at
2020/10/18 11:27:39