• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

’20紅葉ドライブ R257

のままイチコロで郡上まで行くか、それともせせらぎ街道を走るか?う~ん、やっぱ、せせらぎ街道走っとくか。



おぉ、朝は暗くてよくわからんかったけど、すっげーキレイじゃん!@御母衣ダム









紅葉、もうちょっと進みそうかな。








イチコロから高山方面に向かうR158にスイッチ。この道沿いの紅葉もすごく綺麗。走っとると、ふと右の山の方が気になって庄川沿いのR257へ突入。こんなとこにもR257 あるんだ。山があって途中で切れちゃっとるわけね。

グーグルマップ見ると、どうも行き止まりっぽいけど、こういうとこが意外といいんだよね〜w



うわ~









やっぱりね〜(^^)









おぉぉ、この辺すげ~!道もスゴクなってきたけどw


















ワイルドな紅葉いいね~。落ち葉を踏みながらゆっく~り進む。でも、一回お腹をゴリッ!w









ガードレールないのもいいw









渓流沿いの紅葉は絵になる









う~ん、R257良かったぁ。(ときどき、最低地上高二桁cm以上ある車が欲しいと思うw)









せせらぎ街道は西ウレ峠辺り綺麗だったけど、日が陰っちゃったのとすごく人が多くて、ほぼ車窓から紅葉狩り。唯一撮ったのは、ちょっとの間光が射したときの、この綺麗なもみじ一本w









車が多いんで、せせらぎ街道から逸れて快走路エリアのR257へ。下呂を経由して帰りましたとさ。








せせらぎ街道は車が多過ぎてイマイチだったけど、探検したR257が楽しかった。


おわり。
ブログ一覧 | 岐阜 | 日記
Posted at 2020/11/07 11:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 18:59
こんばんわ~‼
御母衣ダムに行かれたのは昼頃でしたか?
自分の車の前にいた青いロードスターが御母衣ダムに入っていったのでもしかしてと思っていました😅

分断されたR257良さそうですね。車高が低いのに入っていく勇気には恐れ入ります。
エアサスいれて車高を上下できるようにされてはいかがですか?林道走行が快適になるかも😁
コメントへの返答
2020年11月9日 20:04
こんばんはー。
はい、昼頃だったと思います。
えっ、後ろにいたんですかぁ!?ぜんぜん気が付かなかったです。呼んで欲しかったなぁw
こんなとこにR257の片割れがあるなんて知らなかったです。道を作りかけて途中でやめた感ありました。行き止まりっぽいから誰も来ないのがいいんですけどねw
やっぱ地上高が9cmしかないのはつらいですね、ボタンひとつでロードスタクロスとかになるといいんだけどw
2020年11月7日 22:27
やっぱり人気(ひとけ)がないところですね~

車高一桁?
そんな低く見えないですけど。

ラリー仕様にしましょう!(笑)
コメントへの返答
2020年11月9日 20:07
こんばんはー。
誰も来ないようなとこを探検するのが好きでしてw
ジャスト9cmです。車検ギリギリでしたからw ほんと、ボタンひとつでロードスタクロスに変身して欲しいですw

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation