• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

’20紅葉ドライブ 燃えるもみじ湖

11/8、早朝。いつものように、もみじトンネルを上がったとこのパーキングへ。もみじ湖は、毎年どんどん人気が上がって、それに前日雨だったこともあってか、結構人が多い。みんなテンション上がっとるみたいで、カメラ片手に活動中(^^)

でも、ここ谷だから、光が射すまでまだまだ時間がかかるんだよね〜。なんで、車の中でコンビニで買ってきたサンドイッチとカフェオレでまったり。スマホ見たり(実は最近、激安高性能中華スマホを購入)、広場の回りの紅葉の様子を見たりして時間を過ごしとると・・




おぉ、ようやく光が射してきたぁ~ 待ってたよ、太陽ぉ~!









紅葉がいっせいに輝き出す!さーて、散策に行くぜ〜♪









うっわっ!真っ赤!マッチに火をつけたみたい。









う~ん、やっぱピークは過ぎだなぁ。結構葉っぱ落ちとるわ。雨に濡れた感じがいいなぁ。









きれ~!いつも車を置いて撮る場所だけど、まあ、いっか。









うん、まだまだイケル









落ち葉も綺麗だ









うわ~、眩し〜!









black and orange









き~れ~!









もみじの下で一生懸命、彼女にポーズを取らせて写真撮っとるカッポーの横を通り過ぎてw、今度はこっちの小径に。









うわっ、こっちもすげーな。









Shining Orange & Red









綺麗だなぁ









燃えろっ、いいもみじ~♪(世良公則ねw)










やっぱ、ピークは過ぎちゃっとるけど、









綺麗~(^^)









うわっ、ここなんてどうよ!









上も下ももみじで、すごいな、こりゃ(^^)/



















いい時間になってきて、もみじトンネルはどうあがいても人が写っちゃうんで、









トンネルの外側のもみじと、









トンネルの上部を撮るw









強烈な赤やオレンジ見過ぎて、こんな優しいもみじがホッとしたりするw








まだまだ


つづくw
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2020/11/11 20:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年11月11日 21:45
やはり、ここでしたか (^ ^)
落ちた葉っぱもきれいですよ。
コメントへの返答
2020年11月11日 22:56
こんばんは。
はい、岐阜の方と迷いましたがこっちにしました。前日が雨だったので、しっとり濡れた落ち葉で綺麗でした(^^)
2020年11月11日 21:55
前の日は曇ってて全然だったけどあーやっぱり晴れてるといいね^_^
コメントへの返答
2020年11月11日 22:59
そりゃね、やっぱり光があった方が断然綺麗ですよ。朝着いても、日が射さない内は活動休止だったし(笑)まあ、TABさんは、行こうと思えばすぐ行けるから問題なし(笑)
2020年11月11日 23:31
またまた神出鬼没ですね~

なんだかんだ言って、紅葉はもみじですね~

ここまで来るということは、愛知、静岡には紅葉の名所はないと。

香嵐渓もここ数年、あまりきれいじゃないし。
コメントへの返答
2020年11月12日 13:01
こんにちは。
私ももみじやカエデが一番好きですよ(^^)
9月末頃から紅葉前線を追っかけてるという感じです。愛知、静岡だって綺麗なとこはありますよ。まあ、信州には負けるけどw
2020年11月14日 13:13
こんにちは♪

「もみじ湖」信州旅へ行く時、候補にチラッとあったのですが敢えて行きませんでした
8日に行かれた際のもみじ湖の紅葉 実際に行かれてのピークは過ぎてるのお言葉ですが写真からは溢れんばかりの上も下も「まっかっか」でございますよ
そうか・・・早めに行っても陽射しがないんですね
そうかといって時間が経てば訪れる人も多くなりますね
あのモミジトンネルの独占は、ちょっと難しいですね
コメントへの返答
2020年11月15日 21:20
こんばんはー。
人がいっぱいだから避けたんですかね?確かにいい時間だとヤバイですw そうなんです、今回は一週間遅かったって感じでした。いつも綺麗な木が裸になってましたからw まあ、でも葉っぱが少なくなった木も、ちょっと離れて見ればぜんぜんOKだし、まだまだイケルぜ~って木もたくさん残ってましたしね。
その通り、そこが困っちゃうんですよね。ある程度早く行かないと、車が停められなくなっちゃいますしね。日が当たって輝くもみじトンネルを人を入れずに撮ろうとすると、少なくとも平日じゃないとチャンスはないかもしれません。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation