• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月31日

'21桜ドライブ 木曽三川エリア 参

いうことで、満開サインの点灯していた霞間ヶ渓にやって来た。



おぉ、きれ~









確かに満開だ(^^)









枝垂れ桜はピーク過ぎかな。









わぁ~









もこもこ









遠くから見るとまるで霞がかかったように見えるから、いつしか霞間ヶ渓(かまがたに)になったとか。まさにそんな感じ。









霞間ヶ渓近くのお気に入りスポットへ。









こっちは人がいないから落ち着くわぁ。









ほう、向山神社っていうのか。そういや、ここでぱむっちょさんと遭遇したんだっけ。後からわかったから話はしなかったけどw









さてと、今度は杭瀬川の桜並木に行ってみっか。









うっわ!









すごいな、こりゃ。









これ、何桜って言うんだろ?









この桜道、好きなんだよなぁ。









最後は、毎度おなじみ、大榑川堤の桜並木。









だけど、ちょっと早くて満開じゃないのが残念。まあ、予想通りなんだけど。









満開じゃないけど、この時間帯の夕陽に照らされる光景は、すんごく綺麗。









満開のときにまた来れるかなぁ?う~ん、他にも行きたいし、ムリかなぁw








木曽三川桜ドライブシリーズ、


おわり。
ブログ一覧 | 岐阜 | 日記
Posted at 2021/03/31 19:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年3月31日 21:22
こんばんは。

霞間ヶ渓近くの向山神社ってところでは覚えてますよ~二年前でしたね。
同じく後で知りました^^

今年は年度末近くに満開になるもんだから休み取れずトホホです。
また日曜日は雨予報ですし(泣
コメントへの返答
2021年4月1日 21:11
こんばんはー。
二年前でしたか。今年もあの神社の辺り綺麗でしたよ。
今年はちょっと普通じゃないですよね。一斉に咲いてあっという間に終わっちゃいそうです。雨でもがんばって!(笑)
2021年3月31日 21:30
こんばんは

僕も本日、霞間ヶ渓と大榑川堤へ行って来ました!
コロナ禍でテレワークの方が増えたのか、どちらも平日とは思えない程、盛況で沢山の方が花見に来られていました。
これだけ暖かい日が続くと、今年の桜の時期は早く終わってしまいそうですね…
コメントへの返答
2021年4月1日 21:15
こんばんはー。
あら、そうですか。おおぐれなんかはちょうど良かったんじゃないですかね。そうそう、私も平日だったんですが、えらいいっぱい人がいてびっくりしました。早々に退散を余儀なくされました。
そうですね、今週末でかなり終わっちゃうところがありそうです(T_T)
2021年3月31日 22:52
杭瀬川の桜鞠、理想的です!

でもちょっと遠いな~

R257沿いで、いいところありませんか?

ちなみに、今度の土日のツーリングは人が集まらず、中止です。
ソロなら行くかも。
コメントへの返答
2021年4月1日 21:24
こんばんは。
桜鞠ですか、いいですね。
257沿いですか、う~ん、桜シーズンにあまり走らないのでよくわかりませんが、思いつくとこは苗木城址くらいですかね。他は桜淵公園とか?
あら、そうですか。桜状況と天気を見て明日決めますが、海津大崎か南信州に行きますので、ご都合つけば。
2021年4月1日 7:03
おはようございます。

霞間ケ溪まで行かれたとは!
あそこ 大好きですが
意外に早く満開になるんですよね
ここのところ行けてないので
ここで見れて良かったです。

大榑川堤はまだ早かったですか
近年 桜の次のサトサクラ?の時しか
行けてなくて・・
あ!背割り堤も行けなかった(><)
コメントへの返答
2021年4月1日 21:29
こんばんはー。
はい、ちゃんと満開情報の出てるとこは行きますよw 東海地方だと木曽川堤とかまがたにが早いですね。
そう言って頂けると、嬉しゅうございます(^^)
予想通りでしたが、やっぱりちょっと早かったです。そうそう、あそこって、ソメイヨシノ以外の桜もあって長く楽しめるらしいですね。私は逆にそのときに行ったことがないですw
背割り堤は時間切れでした。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation