• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月13日

若狭湾ドライブ 参 ~舞鶴と丹後半島~

宿が舞鶴で取れたんで、舞鶴周辺を探検することに。



@舞鶴引揚援護局跡地 あぁ、そういやここ、随分前に来たっけな。









クレインブリッジは、なんか損傷が見つかったとかで通行止め。









その後、葦谷砲台跡に行こうと思ったら車で行けそうなく、日も暮れてきちゃったから諦めて、大丹生(おおにゅう)の海で夕景を眺めることに。









きれ~








翌朝(5/4)


うん、今日も天気良さそうだ(^^)







写真撮る人には割と有名らしい由良川橋梁にやってきた。


おぉ、川面から近~い!と思ってたら、ちょうど列車が@@









低過ぎて触れちゃうんだけどw









う~ん、こりゃ、走る列車のお腹が見えるなぁ。








さて、これからどうしよう?とりあえず伊根まで行ってみるか。


天橋立はスルーして、シーサイドロードをのんびり走って伊根に到着。









伊根の舟屋、サンダーバード2号から出てくる4号を想起させるw (わかるかな~?w)









い~ね~w 









すごいな~









ちょっとした波が来てもイチコロだよなと思うけど、









ここはalways水面が安定しとるらしい。









舟屋とロードスタ









上から。









おっ、ツツジ









きれ~









あの山の裏にある経ヶ岬灯台に行こうかと思ったら、閉鎖中でパス。どうしようかな、この辺で折り返すかぁ。









断崖絶壁を走る。









すげ~









青~い!









う~ん、海はいいな~









のろせ海岸の辺、海の広がりハンパない。









@新井の棚田









おぉ、水が張られとるじゃーん。









田んぼに空が映っとったら最高だったんだけど、まあ、贅沢は言うまい。それにしても空と海の青がいい。









@近くの千枚田 あっ、誰かが上がってくる。(後ろに見える帽子)









廃れちゃったぽいんだけど、棚田の復活を目指して頑張っとるみたいで、いろいろ話をさせてもらった。









さあてと、行くかぁ。








つづく。
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2021/05/13 22:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年5月13日 23:03
丸秘スポットから、天橋立、眺めて欲しかったな~(笑)
コメントへの返答
2021年5月14日 20:20
こんばんは。
マル秘?どこでしたっけ?w 人のいそうなとこは近づきたくなかったので。
2021年5月14日 8:52
出ました!
伊~根~w (^ ^

自分が行ったところ、撮影ポイントが出てくると、
そうそう、ここ行ったなぁ。
ここ、もうちょっと下はゴミだらけなんだよねー、外して撮るよね〜と、共感いっぱいです。^ ^
時期、天候も変わるとこうなるんだと感慨深いです。
コメントへの返答
2021年5月14日 20:26
こんばんはー。
い~ね~、ですw
ハハ、ゴミですか。あんまり記憶にないんですが、どうも無意識に綺麗に見えるよう撮るようになっちゃってるかもしれません、観光パンフレットみたいにw そう言えば、ととちさんのときは天候良くなかったでしたかね。
2021年5月14日 9:44
伊根だけに いいね~。

(山田君、座布団1枚…。)
コメントへの返答
2021年5月14日 20:27
こんばんは。
ハイ、毎回同じネタを使っておりますw
2021年5月14日 14:02
素晴らしい景色、雑誌でみたことあります。伊根ってところなんですね。
コメントへの返答
2021年5月14日 20:29
こんばんは。
昔はそんなんでもなかったんですが、いろいろ取り上げられるようになって結構有名になっちゃいまいた。いつ行っても、伊根はい~ね~、ですw
2021年5月14日 20:55
あ、てっきり、けもの道みたいなところを登って、
天橋立を眺められる秘密の場所をご存知であるはず❗️
と思ってました〜

サンダーバードの件、わかりますよ〜
船が黄色だったら最高ですね❣️(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 10:29
こんにちは。
あぁ、そういうことですか。車で行くなら弁天山くらいしか知らないですね。
2号と4号のコンビは大好きでした。
2021年5月15日 19:35
こんばんは♪

GW、堪能してますね♪
由良川橋梁、この上を走る🚃と絡めて撮られる方が多いかと思いますのに
時刻を調べていなかったかもですのに丁度、やって来る電車に遭遇するのなんて良かったですね
伊根にも寄られて、此処は絵になりますね
断崖絶壁の海の綺麗さの場所、私も撮った事思い出しました
棚田、水が張られて奥に海が見えてる景色、願いは水田に映り込んでればとついつい思っちゃいますよね そう、贅沢は云えませんが水が張られてるタイミングに ちょっと嬉しくなりますね(^^♪
コメントへの返答
2021年5月16日 18:28
こんばんはー。
近場ですけどねw
鉄道好きというわけではないので、列車の時間とかまったく調べないんですが、結構ちょうどよくやってくることがあるんですよ。列車来ても、まあ一緒に撮っとくかくらいのテンションですがw
伊根はいいですよね。あそこの断崖絶壁道路も素晴らしいです。棚田は少しだけ期待してたんですが、ちょうど水が張られてて良かったです。でも、張られたばっかりだったらしく濁ってたのが惜しいw まあ、しょうがないですね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation