• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月14日

若狭湾ドライブ 肆 ~Tough but Beautiful~

NAで来たことあるけど、NCは初めてかもしれん。ふと思い出して(金ちゃんさんのreminder)やって来たのは槙山公園。

いや、しっかし、こんなtoughな道だっけか。左右からの草攻撃はハンパないし、道は狭くて崩壊しかけとるとこもある。すれ違える場所がほとんどなくて、ラパンはまぁ、なんとかなったけど、前からCX-5が来たときの絶望感と言ったらw お腹は何回も擦るし、ここはジムニーで来るべきとこで、ロードスタの道じゃないね、って私くらいかww



フゥ~、ようやく着いたぜ~。









おぉ、いいね~。道はtoughだったけど、砲台跡はbeautiful!








裏に回ると・・


おぉぉ









景色もビューティホー!









こんな景色だったっけ。全然覚えとらんw









野菜生活、うま~い!w









いや、素晴らしい絶景だ。









う~ん、なんか歴史を感じる。









ジブリ感たっぷり。(もちたまさんなら、たまら~ん!って言いそうw)









おぉぉ









こっからも海が見えるじゃん!









空から海へbeautiful blue gradationを









ひとり望む(^^)









反対側は舞鶴市街が見える。こっちも絶景だ。









ラピュタの世界









う~ん、堪能した。さてと、あの道を下るかw









あぁ、ようやく下界に着きそうだ。槙山公園登山道、覚えとけよ、今日のところはこれで勘弁しといたる!w









綺麗でフラットな舗装路が天国の道のようw









まあ、でも良かったな(^^)









帰り道、真っ赤な絨毯を発見。









たぶん、レッドネコヤナギw









光がないのが残念。また今度、シャイニングを見に来んといかんなぁ。









敦賀まで来て暗くなっちゃったんで、











ソースカツ丼食べて帰りました。(ちなみに全行程ほとんど下道)








おわり。
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2021/05/14 20:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年5月14日 21:19
ええっつ‼
槇山公園まで車で行かれたんですね。
あの道を!😱
自分は歩いて登って弾薬庫で小一時間雨宿りしましたよ😅
やっぱり晴れていると見晴らしいいですね。

ストロベリーキャンドル畑も自分が行ったのと同じ場所かな?
手押しポンプが見えてる😁
コメントへの返答
2021年5月15日 10:36
こんにちは。
toughでしたw 草にやられたり、腹を擦るのはいつものことなので、大したことじゃないですが、なにせ離合が困難・・朝早く行くべきでした。でも、その代わり風景はbeautiful!(^^) 晴れてなきゃ、絶対行きませんw
オサレな名前ですね。レッドネコヤナギじゃないんだw たぶん同じとこでしょう。
2021年5月14日 22:00
たたた、たまら〜ん!!😍✨
どこを向いても絶景ですね😆

このジブリ感めちゃくちゃ良いですよね(*´ `*)🌿
私も槇山公園に行きたいなぁ〜。
枝アタックが怖いので途中から人力で🤣笑
凸凹して車内が揺れませんでしたか!?w

okazakiさん、NCで行くなんて凄いチャレンジャーですね😁
砲台跡とロードスターの組み合わせ素敵です🙌🏻✨
ロードスターはオフ車!!笑
コメントへの返答
2021年5月15日 10:43
こんにちはー。
ふふ、やっぱり、そうなるんですねw 
そうなんです、ほんとラピュタみたいで。横にロボット兵のオブジェでもあったら最高ですw
道はえらいことになってました。昔行ったときはこんなんじゃなかったと思いますが。でも、ロードスタより幅狭くて地上高のあるアクアなら、行けると思いますけどね。ただ、すれ違いが超困難なんで、朝早く誰も来ないときに行った方がいいかもしれません。私は昼に行って4台かわしましたw 歩いていくなら、パート3でも触れましたけど、葦谷砲台跡の方は徒歩で20~30分らしいので、こっちの方が楽でしょうね。ぜひ!
私の車はロードスタークロスですからw
2021年5月15日 0:05
レッドネコヤナギ、見てはいけないものを見てしまったような...(笑)

ヨーロッパ軒、またベタなところに行きましたね~(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 10:47
こんにちは。
ん?What do you mean?
私的には初訪問なんですw
2021年5月15日 19:46
okazakiさんの好きそうな場所ですね

ロードスター車って乗った事はありませんがすれ違う車を見ると車高は低いように思えるのですが
道のようであって舗装してない道幅もないような道を車で行かれてるのに驚きです😅
海を一望できる広場っぽいとこは気持ちよさそうだしokazakiさんの独占状態ですね ワハハの声、聞こえなくもないです(笑)
行ってみたい候補ですが、尻込みしちゃいます
コメントへの返答
2021年5月16日 18:41
再びこんばんはー。
最低地上高が低くて、山道に転がってる石とか、あれくらいなら大丈夫かなって思って跨いでもゴンッ、ガリッとかよくなりますw この道も結構大変でしたが、まあ、これ以上の道も走ってますのでw
大変でしたけど、それに見合う絶景でした。昔行ったことあるんですが、もう忘れちゃっててw 海に向かって、わっはっはー、って言ってるの聞こえました?w
昼間でもほとんど人来ないとこですから、そう言わず早朝とかにでもチャレンジして欲しいですけどね。普通の車であれば、すれ違いさえなければどうってことないと思います。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation