• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

ふらっと気ままにGreen drive

てと、ちょっとお散歩ドライブに行ってくるか。なんか暑くなりそうだから、やっぱ山の方かな。(6/5)


おっ、なんか今日は結構放水しとるじゃん!水の流れがきれいだ @水源









お~









すげ~








そういや、ようやく工事終わって、ダムの上走れるようになったんだ。ちょっと歩いて行ってみよ。


おぉ、吸い込まれそ~


















怖え~









R153を走って、なんとなく小渡方面へ。いつも寄るファミマと奥矢作ダムをスルーして、グリーントンネルにやってきた。









わぁ~、きれ~









グリーンだよ~









空が見えないほど









あっ、♡だ









いやぁ、グリーンは癒やされるねぇ。









茶臼山の方も考えたけど、なんとなくそのまま小原~土岐方面へ。途中の山で綺麗な赤い花。









紅葉リフレクションが人気な曽木公園、グリーンのときはどうだろ?と思って、ちょっと寄ってみる。









人がいなくていいけど、う~ん、水が少なくてイマイチw








そうだ、この前の四谷千枚田に続いて、坂折棚田に行ってみよう。


恵那白川かえで街道を快走して棚田に到着。









う~ん、いいねぇ。車がひょっこりはんになっとるなw









グリーンの棚田風景、癒やされるなぁ。









すぐ横にあるお茶番処で昼ゴハン食べようと思ったら開いてなくてがっかり(T_T)








ここまで来たらやっぱり、新旅足橋に寄っとかんとな。


うわぁ、相変わらずの高さ。









バンジージャンプやっとるね~。結構女子がいてびっくり。え~、なんかやっぱムリムリ!なんて言いながら楽しそうに準備してる(^^)









私は、ここから下を覗くだけで十分。









うわぁ~









高け~









快走路を走って丸山ダム。おぉ、白い流れがすんごくキレイ!









やがて取り壊わされちゃうと思うと、ちょっと残念。









この趣ある橋もなくなっちゃうんだろうなぁ。









シブイ・・









できれば残して欲しいねぇ。


ここから鬼岩公園までの道は、楽しいお気に入り山間コース。途中、ラ・プロヴァンスかRyo-an寄ってこうかと思ったけど、ひとりで行くのはやっぱちょっとな・・結局やめちゃったw








おわり。
ブログ一覧 | 東海 | 日記
Posted at 2021/06/08 20:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 10:37
緑、いい感じですね❣️

こんなところに秘境があるんですねー
今度行ってみようっと

たどりつけないかも(笑)

またルート確認して、わからなくなったら教えてくださいねー
コメントへの返答
2021年6月9日 20:20
こんばんは。
棚田のことかな?四谷もいいですが、ここもなかなか素敵なところです。ついでに新旅足橋に寄ってバンジーをするのが正解ですw
2021年6月9日 15:54
こんにちは♫

あらら(^▽^;)
この日、早朝から八百津周辺ウロウロしてたんですよ!!?
丸山ダムの放流を見て、いつだろ?と確認してみたら同じ土曜日。
時間差で同じ日に同じ道を走っていたんですね!!?(^O^)
なかなか守備範囲が広いですね!!?('◇')ゞ
しかも、ラ・プロヴァンスとかRyo-anとかご存じとは驚きです!
地元民でもお店の名前くらいしか知らないのに、、、

でもこの周辺の道は楽しく走れますよね!(^◇^)!
ボクもZ-4を愛車に加えてから、このあたりを走り回る早朝ドライブが休日の楽しみになりました。
これからもドライブ情報&PHOTO!!楽しみにしています(^^♪

コメントへの返答
2021年6月9日 20:35
こんばんは。
私が丸山ダムに寄ったのは昼過ぎだったような気がします(^^) あの辺りならまだ私の庭の中ですww プロヴァンスはロケーションが好きでときどき行きます。早めに行かないとケーキがなくなってしまうのが難点ですがw Ryo-anは、鬼岩公園側から山道を登って入るのが通ですww
たしかにドライブ向きのいい道が多いですね。ただ、しおなみの直売所から先の道がほんと、なかなか進みませんね。せめて棚田の辺りまで早く開通させて欲しいです。
2021年6月10日 19:01
緑を連呼されると反応せざるを得ません!
ハートとリフレクションとひょっこりはんが特に印象的です。
コメントへの返答
2021年6月10日 21:39
こんばんは。
グリーンに反応せざるを得ないんですかw
ありがとうございます、具体的に言ってもらえるとうれしいです(^^)
2021年6月12日 14:20
こんにちは。

okazakiさんはどのあたりを通って
行ったんだろう?って
今 地図見ていました。
高速使っていくと
早く着きますが
色んな発見は
下道ならではですよね^^。

新旅足橋
以前ご一緒したところですか?
高いところは好きですが
バンジーはちょっとねぇ^^;

Ryo-an 良い感じの所ですね
okazakiさんは
本当に良くこういう場所を
ご存知ですね
行ってみたいです^^。
コメントへの返答
2021年6月12日 14:54
こんにちはー。反応早いでしょw
土岐辺りは、私んとこからだと下道がストレスが少ない、いい感じのドライブコースになるので、ほとんど高速使わないですね。仰るとおり、高速じゃ発見はムリですからね(^^)
そうそう、一緒に行きましたよね!あそこ、今は橋の真ん中でバンジージャンプできるようになってるんです。まあ、いざ飛ぶ段になったらビビっちゃうかもしれません。それに高さがあるだけに料金も結構お高いんですよw
Ryo-an、最近行ってないですが、いい感じのカフェですよ、ぜひ行ってみてください。やっぱりせせらぎ聞きながらのテラス席がいいです。カフェ・ド・ドルチェは行かれたことありますか?近くだとここもいいですよ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation