今日はどこに行こうかね。絞り出した案は二つ。青山のラベンダーか板取の紫陽花か。で、決まったのは後者。(6/20)

関広見ICを降りてすぐ、コンビニ横に50円の自販機を見つけて、コンビニに寄らずにこっちで飲み物を買うw 本物のカルピスだったw

先ずは三光寺に寄ってみるも、紫陽花はイマイチ。あんまり咲いてないし、額紫陽花が多いらしく見栄えがしない。

やっぱり、モネの池には寄ってこうかね。

昔は誰もいなかったのに、すっかり有名になっちゃって。

蓮の花が咲いとるときに来てみたいなぁ、って前にも同じことを思った気がするw

傍らに咲く、文字通りのパープル紫陽花が綺麗

その後、一気に21世紀の森公園まで。青空キターー!!

森の紫陽花

青空に青あじさい

ここの紫陽花はAll Blue

爽やかな風景、雲がいい感じ(^^)

どうも今年は、紫陽花の咲き具合がよろしくないらしい。

この場所が一番かな。

さて、暑っついからさっさと屋根閉めてとw

帰りに一里保木のあじさい園にもちょっと寄って。

ここは、ちょこっとだけど赤や白もあって華やか。
改めて思ったのは、全体的にやっぱり、形原温泉&三ヶ根の紫陽花ロードの方がいいかなぁ、と。

昼近くだし、ほいじゃ、ゴハンにしようかね。

こういう森のCafe好き(^^)

おぉ、ゴージャスな花が飾ったるなぁ、いい雰囲気。

こんちは~

あそこでOKみたいだな。

でも、こっちの方がいいや。

さて、メニューはと。あれっ、食べるのはなんとかトーストしかないの?しかも結構お高いし、外したかなぁ、
って思ってたら・・

わぁ~、なんかいいじゃん!インスタ映ぇ~w

トーストとサラダに、いろんなフルーツが盛りだくさん。見栄えも良くて、ぜんぜん期待以上でございますw

アイスコーヒーも酸味、苦味が好みでおいすぃ。
ということで、森のCafeに満足して二人とも気分良く帰途に。

あっ、そうだ。帰り途中、小原で

珍しいひょうたん型五平餅w
おわり。
ブログ一覧 |
岐阜 | 日記
Posted at
2021/06/26 17:21:58