いやぁ、遅れること一ヶ月。なんとか年内に紅葉ドライブシリーズ終わらせたいなぁ😊 ってことで、がんばって行ってみよー! 今回は三河山間部のお気軽紅葉ドライブ😊(11/28)

先ずは、巴川沿いの知る人ぞ知るミニ紅葉スポット

人がいるのを見たことないw

朝日に照らされ、燃えだすもみじ

いやぁ、キレイだ。川べりも綺麗なんだけど、まだ光が差し込んでないからね。

王滝渓谷を回ってみたけど、綺麗なのはここくらい。

山ん中の小さな小学校の紅葉

いや、ここ綺麗じゃん。知らんかったなぁ。

いいね~

のんびり流しとると、あっ、綺麗なとこみっけ!

うわぁ、まっ赤!

津嶋神社って言うらしい。ここも知らんかった。新発見は楽し😊

鳥かごロードwを走って、

本家のマキノには遠く及ばんけど、人の少なさで圧勝のローカルメタセコイア並木に。

ピークは逃したなぁ。また来年だ。

笹戸までやって来た。

この辺も割と桜があってね。

桜はきらきら、雪のよう。

先が通行止めなんで、独り占めのもみじ。

桜ホワイトと紅葉オレンジ、きれ~

落ち葉もいい。

先日に続き、四季桜my home place

先回よりもだいぶ進行して、

綺麗😊

桜もなかなかいい感じ。

おぉぉ

近くにいるアガサさんと合流すべく、再び笹戸に。

笹戸のなんとか神社

ここも桜ともみじがステキ

うわぁ、もみじ絨毯すごーい!

ベンチに腰掛けてしばらく待っとると、アガサさん登場😊 いやぁ、ようやく会えたね。この紅葉シーズンは会えないかと思ったよw 今日はorionさんとtomohiroさんも小原に来てたみたいで、会えなかったのは残念。

もみじの下で楽しくいろいろ話をしとったら、

日も傾いてだんだん寒くなってきた。珈琲でも飲みに行きますか。

昭和レトロなお店で珈琲飲みながら(ん?そういやアガサさんは冷たいクリームソーダかなんか飲んでたようなw)、話の続きを楽しんだ後、ここでお別れ。
今度は春になるのかな?いや、また伊豆とか行くときは声かけますんで、また一緒に走りましょう😊
おわり。
ブログ一覧 |
愛知 | 日記
Posted at
2021/12/31 13:38:20