南国市のホテルをチェックアウトして、最初にやって来たのは五台山。まだ、猫おるかな?w

うーん、今日も天気いいねぇ😊

わぁ~、高知の街を見下ろすのは久しぶりだ。

いやぁ、ぐるっと絶景だぁ ・・なんだけど、寒!w

後ろを見ると、なんとか寺のシルエットがかっちょい~
桂浜はパスしてシーサイドロードを流し、横浪黒潮ラインに。

おぉ、海が青い~😊 ちなみに途中のヴィラ・サントリーニは人気が出ちゃったみたいで、門の前に車を置くのもお断りに。またひとつスポットが消えた・・

いいね~

おっ、あの辺なんて超きれいじゃん

ずっと眺めとれるわぁ

そうそう、かたびらざきっていうんだよね、読めんしw

あっち側も秘密のビーチw

横浪黒潮ライン、サイコー!

パールロード、サンラインが雰囲気似とる気がするけど、ここが一番好きだなぁ。

軽トラに一台遭遇しただけで、交通量ほとんどないし、

海がバーンと見えるとこも多いから😊

お次は鳴無神社に。これでおとなしって読むらしい。

参道は海から入るようになっとる珍しい神社

のどかなとこだ。さてと行くか。

高知なんだから、どっかでカツオのたたき食べたいなと思っとったw 道の駅なぶら土佐佐賀で昼ごはん😊

勘を頼りに。

おぉ、きれ~

雲がちょっとダイヤモンド富士みたいw

別の場所で海の方に行く道を発見

わぁ、ここもいいね~。誰もいない冬の海を歩く♪二人が好き♪ 口ずさみながら海岸を歩く。まあ、ひとりなんだけどw (小田和正 君との思い出)
おわり。
ブログ一覧 |
四国 | 日記
Posted at
2022/01/28 20:13:13