• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

’22 桜ドライブ 西伊豆と由比

なみの桜を後にし弓ヶ浜へ。毎回行っとるけど、まあ、一応行っとこう。(2/27)



う~ん、綺麗だ。人が少なくていいや。強風で砂が飛んでくるなぁ、コンタクトの目に砂が入って超痛い(ハードコンタクトは強烈)









シーサイドドライブ気持ちいい😊









あいあい岬に到着。ここはいつも超激風。









おぉ、景色は相変わらずいいね。









あれっ、ヒリゾ浜の方こんなに見えたっけ?木を切った?









波勝崎や、









雲見もMaxでキレイ









青~い!強風~w









デビッド・カッパーフィールドがイリュージョンで富士山消した瞬間w インスタで使ったネタだけどww








しばらくして再びアガサと合流。烏帽子岳に誘うつもりだったけど、強風過ぎて今日はやめw お昼ゴハンを食べに行くことに。


松崎のアガサさんオススメ店に到着。









まいう~😊









ゴハン後に駐車場でお別れ。楽しかったです、またどっかの桜ドライブで会いましょう!









いつものように西伊豆スカイラインに上がって、仁科峠で絶景を眺める。








おぉ、デビッド・カッパーフィールドに消された富士山、また出てきた~w









駿河湾の方も気持ちい~









西伊豆スカイラインのハイライト、いいね~









駿河湾と戸田









何回見てもすごいなぁ。









青を灯せ









海に飛び込む道はいい。









ブルー同士😊









アガサさんに教えてもらった由比の桜スポット。なるほど、浜石岳に向かう道の途中だったんだ。









青い海とピンクの桜









素敵だ😊








おわり。
ブログ一覧 | 静岡 | 日記
Posted at 2022/03/20 19:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

雨色の残像
きリぎリすさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 13:45
こんにちは。

地図を見ながら
拝見しています。
由比?
西伊豆にも由比って場所
あるんだなぁと思っていました。
もう清水区に移動していたんですね
空 海 車
blue blue blue
良いですねぇ
外は雨だけど
とても良い気分です^^。
コメントへの返答
2022年3月27日 20:14
こんばんはー。
ハハ、すいません、わかりにくかったですね、いつの間にか由比に移動しててw 
昨日はずっと酷い雨でしたね。私も一日中家にいて悶々としてましたw 今日はいい天気だったので、ルリさんも外に出かけられたんじゃないですかね。ソメイヨシノもだいぶ咲いて、来週末には満開になりそうです。近くの枝垂れなんかは満開でキレイでしたよ。
2022年3月28日 14:50
ご無沙汰してま~す。

4月9日から一泊でサクラエビと桜を堪能しに行く予定ですが、由比の方はもう桜開花してるんですね。龍巌淵と新倉山浅間公園で、桜と富士山を収めてくるつもりです。
コメントへの返答
2022年3月28日 21:50
こんばんはー。
いいですねぇ、桜ドライブで桜えび😊
桜咲いてますが、これ2月末の話ですよ。河津桜はもうとっくに終わっちゃってますw ブリさん行かれるときは、ソメイヨシノがたくさん咲いてるんじゃないですかね😊

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation