• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

’22 桜ドライブ 飯田

つもようにR153を快走して、7時前には飯田に到着。いつものセブンイレブンでサンドイッチとホットコーヒー😊(4/9)



最初に行くのは決まってここの神社 名前を覚えないから未だに知らないw









大抵誰もいないから好き









いやぁ、白い桜が綺麗だぁ。










うーん、朝一から綺麗な桜を堪能😊









そして杵原学校









わぁ~、まだ早いかなとあんまり期待してなかったのに、満開じゃん!









すっげー綺麗😊









いやぁ、ステキだ。一つ残念なのは、昔はこの桜の下に車置けたんだけどなぁ。









増泉寺の前にどーんw









枝垂れ桜はやっぱりいい。









スカイブルー&紅枝垂れピンク&ロードスタブルー😊








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2022/04/26 20:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

御礼参り
ヒロシ改さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年4月26日 22:27
okazakiさん こんばんは(^^)/

今日も独り占めの桜が羨ましい♪
函館もようやく咲き出しましたが
愛車とツーショット出来るポイントは
見つけれないです(-_-;)

杵原学校の桜は北海道では
見られない歴史を感じる大樹ですね(^^♪
コメントへの返答
2022年4月27日 19:55
こんばんはー。
はい、こういう人の少ないのを狙っておりますので😊
函館ですかぁ、いいですねぇ。桜の時期には行ったことないです。いつか五稜郭の桜を見に行きたいものです。
北海道だとこんな感じの桜は少ないのですね。
2022年4月27日 16:14
okazakiさん こんにちは♫

4/9-10は二日間とも日本中快晴の桜日和でしたね🌸
私は根尾と中津川でしたが、飯田も枝垂桜真盛りでしたね!!?(^^♪
私も来年は長野県を北上する桜追っ駆け隊に加わってみたいです!!

okazakiさんは写真整理に忙しくてまだ追いつかなさそうですが、
先週土曜早朝、阿智村『花桃の里』に行かれませんでしたか?
私が7時前に入って行く時に、青いロードスターにすれ違ったので!!??
ナンバープレートを見て、「もしや??」と思った時には通り過ぎていました💦
「ニアミスだったかも!??」と思っていますが、、、?!(#^^#)!?
コメントへの返答
2022年4月27日 20:24
こんばんはー。
たしかそうでしたねw この日は飯田は満開でとても綺麗でした。毎年北信まで追いかけていますが、北信はまた違った綺麗さなのでぜひ来年は😊
そうなんです、ぜんぜん追いつかなくてwまだ4/9ですもんw
ハイ、土曜は阿智村行ってました。人が多かったので早々に退散しましたがw

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation