• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

残雪の磐梯吾妻スカイランと猪苗代

朝、福島市街のホテルを出て、磐梯吾妻スカイランに向かう。ホテルの前の道をまっすぐに進むだけで、あっという間に着いちゃったのはいいんだけど、ガ~ン、またしても通行止め!まあ、でも、7時になったらゲートが開くみたいだから良かった。(5/3)



来たことのなかった吾妻高原で時間つぶしw









寒いw









7時を回ったんでスカイラインに入って、不動沢パーキング









おぉ、雪残っとるなぁ。









雲がいいね~









おぉぉ









うわぁ

















浄土平まで行ったら、なんとその先が通行止め!あぁ、また福島方面に戻らなくちゃあかんのかぁ・・


暫くのんびりしてから、しょうがないんでまた逆戻り。









再び火星に









雪が残るときは初めてかもな。









相変わらずの素晴らしい荒涼とした風景









空を走る









紅葉時期にまた来よう😊









雲に覆われちゃったんでレークラインはやめて猪苗代方面へ。おっ、辛うじて咲く八重桜w









小さな公園で一休み









緑が綺麗だなぁ









木陰は涼しい









磐梯山は雲で見えず









このコピペしたような山はなんだろ?w









水仙きれ~









あぁ、磐梯山ぜんぜん見えんし。この場所は三連敗か?w









雰囲気良かったんで。あまや駅っていうらしい。









いいねぇ😊









さてと、日光目指すとするか。








おわり。
ブログ一覧 | 東北 | 日記
Posted at 2022/06/11 12:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

首都高ドライブ
R_35さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 18:29
何年前かのGWに行きました

火星、確かに地球離れしてますよねー

浄土平というネーミングになるわけです

頂上に登ろうとしたら
ありえない強風に、命の危険を感じ、
途中で引き返しました〜
コメントへの返答
2022年6月13日 20:07
こんばんは。
そうですね、ここならスターウォーズのロケに使えそうですw
この辺、強風のときが多いですよね、私も吾妻小富士で飛ばされそうになったこと何回かありますw
2022年6月13日 8:25
おはようございます。

残雪 八重桜 水仙 新緑
良いですねぇ
野鳥の声が聞こえてきそうな・・
とても癒されます^^。
コメントへの返答
2022年6月13日 20:10
こんばんはー。
いいでしょ😊東北の遅い春って感じですね。いつも思うのですが、東北はどこに行っても愛知とは比べ物にならないほど交通量少なくて超快適😊 田舎な風景に癒やされます
2022年6月13日 15:45
まさに地球?って感じのインパクトあるとこですねぇ。
めっちゃ興味あるわぁ。
こんな荒涼とした感じの景色が見れるのは、この季節だから?
コメントへの返答
2022年6月13日 20:13
こんばんは。行ったことないですか?ここは異世界な感じするとこですよw 基本、いつも荒涼としてますが、夏は多少緑色が入るので、夏を外せば火星感最強ですw

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation