どうしようかなぁ、まだ蛇胴林道は再開してないし、今日は最初に鳥倉林道行ってみようか。まだ早いかなぁ。(10/28)

夕立神パノラマ公園に来てみると、

あぁ、やっぱりまだちょっと早かった感じ。それに朝はおもいっきし逆光だ。

おぉ、キレイなとこもある!

白樺林で光るロードスタw

来週くらいが良さそうだね。

R152を北上

きれ~

美和湖に到着

うわ~、こんな綺麗だっけ?

高遠のモミジバフウはキレイ😊

いいね~
このまま杖突峠まで行こうと思ったけど、ふと思い立ってUターンし、もみじ湖の方へ。なぜかって、調べてみたら明日から規制で車が入れなくなっちゃうから。早いだろうけど、まあ、ちょっと覗いてくかと。

この辺も好きなとこだけど、やっぱり早いね。

でも、お気に入りのグラスセンターラインがあるから、いいやw

もみじ湖のもみじはやっぱりまだちょっと早くて、ほとんど写真撮ることなく、ぐるっと一回り散策しておしまい。

じゃあ、お気に入りの場所へ行ってみよう。

あぁ、コロナの影響でキャンプ場は閉鎖。

草もこんなに生えちゃって。

紅葉トンネルはまだグリーン優勢で駄目だけど、誰もいないキャンプ場に立つ、このイエローツリーはなんか印象的。

明日からもう車は入れない。土日でも、車で行ってゆったりできたのは今は昔・・
おわり。
ブログ一覧 |
長野 | 日記
Posted at
2022/11/20 18:11:04