• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

ゆめしま海道 弓削島と佐島

ェリーに乗って因島から生名島へ渡る。ゆめしま海道は初めてだから楽しみだ。



おぉ、軍艦見える!









ほどなくして生名島へ到着。さあ、海岸線巡っていこう。









佐島、弓削島と渡って、弓削島の東海岸。おぉ、ここはすごいな~









いやぁ、絶景なり。しかも交通量0w









わぁ~、なんかいいなぁ。









島の南部まで来ると、ひときわ目立つ冬の紅葉









佐島の南端Uターンブルーラインを目指すことに。









めちゃ細いくねくね道をどんどん進んで、ようやく到着。なるほど、ここがUターンブルーラインか。









いや、誰も来ねえし、こんなとこw









行き止まりで、あるのは海のみ。









でもそれでいい、この綺麗な海があれば。ちょっとした達成感ww








おわり。
ブログ一覧 | 四国 | 日記
Posted at 2023/01/27 17:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2023年1月27日 18:49
わ~!いいな~!そんな言葉がたくさん出てくる景色ですね!
しまなみ海道は何度も行っているので次はこちらへ行きます。
コメントへの返答
2023年1月29日 16:02
こんにちは。
ゆめしま海道にもぜひ行ってみてください。Uターンブルーラインにも行ってくださいよw
2023年1月27日 21:31
十数年前に因島からフェリーで生名島行きましたよ。
その時は生名島のサウンド波間田キャンプ場でキャンプしました。
このフェリー、すぐ乗れてすぐ出航してすぐ着くので面白かったですね。
昼飯を食べにフェリーで対岸の因島の光洋軒さんに行き、食べたらまたフェリーで戻るみたいなことしてました。日常を忘れさせてくれるいいところでしたね。
コメントへの返答
2023年1月29日 16:07
こんにちはー。
そうですか、かなり前ですねw 瀬戸内のフェリーはお気楽に乗れるのでいいですよね。ちょっとした船旅ですが面白いです😊
今は橋が繋がって4つの島巡りができるので、また訪れてみてください。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation