• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

奥能登絶景海道ドライブ

登半島の先端部を周遊する道は、奥能登絶景海道って名前がついとるくらいで、めちゃんこいいドライブコース(8/12)



垂水の滝 暑い・・w









この辺の道が、実にスバラシイ









青い😊









ちょっと生月島っぽい。









いいね~









うっわ~、すっげ~!









海の見えるオサレカフェ、cafe coveに行こうと思ったら人がいっぱい。やめとくかぁ。(ルリさん、ぐぐってみてね😊)









ここもお気に入りの場所、寄り道パーキング木の浦。海が激青いんだけど😊









そして、いつも一回泊まってみたいなぁ、と上から眺めるだけのランプの宿w









おぉ~









目くるめく夏の午後 誰もが木陰に逃げ込んでたぁ♪ 歌いながら一枚。わかる人はわかるw









マイナーな感じがいい、お気に入りビーチ









いやぁ、いいね~









なんせ、誰もおらんしね。後で調べたら粟津海岸って言うらしい。









でもって、今回能登行こうと思ったきっかけの、スキップとローファーw 









桜の時に来てみたいと思いながら一度も来れてない、能登さくら駅









海が見えるんだよね、素敵😊









桜がいっぱい。あぁ、桜のときに来てみたい。3週間くらい咲いとってくれればなぁw









能登島に渡って、いつものこのバス停に。









桜かな?いいロケーションだなぁ。









そして再び、今度は夕方の千里浜😊









脳内でかかり始めた、









金曜ロードショーのテーマ曲w









暑かったけど、久しぶりの能登半島は楽しかった。








おわり。
ブログ一覧 | 石川 | 日記
Posted at 2023/09/28 19:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道2024まとめ
kitamitiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

渥美半島菜の花まつり 2025.0 ...
kitamitiさん

アフターSSTR①
赤カブ@59さん

春の松前城から追分ソーランラインを ...
kitamitiさん

土肥桜巡りと西伊豆から見る富士山  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2023年9月30日 8:03
おはようございます。

はい ググってみました。
うわぁ 行きた~い
あっち方面って
富山の立山バックの
あさひ舟川あたりしか
行ったこと無いです。
日帰りはきつそうなので
一泊で行きたいです
(お寝坊さんがいるので)
金曜ロードショーしちゃいます
音楽が頭の中を^^。
ステキな写真ですね
私ならヘッダ画面にしちゃいます
それにしても
お天気の良い事!!
okazaki さんの日ごろの行いが
良いんですね^^。
コメントへの返答
2023年9月30日 19:00
こんばんはー。
いいでしょ、なかなか。海を眺めながらアイスcoffeeでも飲もうと思ってたんですけどね。
逆に私は春の三重奏でしたっけ?それを見たことなくて。あの辺りはよく知ってるんですけどね。
そうそう、一泊くらいは絶対してくださいね、そうじゃないともったいないです。千里浜で金曜ロードショーできないしw 能登島の水族館なんかもお勧めですよ。
天気は毎度のことながら、晴れてるとこに向かってるので、晴れなんですww

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation