• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

’23 紅葉ドライブ やっぱりすごいぞ奥只見肆 感動の樹海ラインは続く

海ライン後半戦、いざ。(10/26)



いや、この赤壁かよw









うわぁ、毎コーナーすげーな。









洗い越し見たら、やっぱこうなるよねw









まあ、見て頂いてる方は同じ風景ばっかりで飽きるだろうけど、実際は違うんだなぁw









おぉ、このバッチワークマウンテンもすごい。









ここもいい。









この紅葉の感じ😊









次のコーナー抜ければ、わーお!東村山一丁目!









ときどき振り向けば😊


















ロードスタの乗り降りは慣れとるけど、うーん、だんだん足腰疲れてきたw









ハイ、ようやくここの橋までやってきた。









クライマックスもすごいんだよね~









ほ~ら、キターー!w









ここは圧巻









最後の見せ場の紅葉コーナー









はぁ~、参りましたw









山を下っていく途中も、









まだまだ素敵なとこはいっぱい。









紅葉の世界はどこまでも続く。









最後は、印象的な紅葉をぶった斬る樹海ライン。









う~ん、感動した!古!ww


おわり。
ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2023/12/16 12:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もみじライン&霧降高原道路
Athrunさん

那須塩原ドライブ③ もみじライン♪
バッカス64さん

紅葉ドライブ 樹海ライン
noboooonさん

2024年第2回紅葉ツーリング
とれかけさん

日塩もみじラインへ、ひとり紅葉ドラ ...
y-ktrさん

もみじライン
《七夢》さん

この記事へのコメント

2023年12月21日 0:34
ここは紅葉の惑星ですね~

okazakiさんのブログは、基本、人間がいないところが多く、

もしくは写さないようにしているようですが、
ここはさすがに、行楽客が多くいるのではないですか?

それとも、本当にいない穴場?!
コメントへの返答
2023年12月21日 19:46
こんばんは。
惑星とまではいきませんが、紅葉テーマパークくらいならw
そうですね、人はめったなことには出てきませんねw 言われる通り、人がいたとしても写さないようにしていますが、ここはそんな心配無用。ほとんど車と出会うことはないです。樹海ライン、秘境ですから😊

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation