• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

’23 紅葉ドライブ 秘境 秋山郷

境秋山郷、紅葉時期は久しぶりだ。ちょーっと天気が心配だけど、行ってみよー(10/28)



おぉぉ、きれー!









なんだかなー、これじゃ、五色沼まで行かなくてもいいじゃん的な綺麗さw







紅葉もSo-so









ここも、ほとんど車はない。









おぉ、これこれ、この特徴的な風景だ。しっかし、曇っちゃったかぁ・・









車がほとんど通らないからできる技









橋から望む、絶景紅葉渓谷









大迫力の紅葉山をバックに。









完全にラピュタな標識w 









あぁ、光をくれ~w









おぉ、すっげ~









ここ、迫力あるんだよなぁ。









紅葉ロードを進む。









太陽ないけど、かえって秘境っぽくていいかぁw









一瞬、ちょっ明るくなって。


















秘境秋山郷、天気良けりゃもうちょっと探検したけど、まあ、先に行こっかな。









志賀高原方面へ。









おぉぉ









志賀高原までの道中はまだ綺麗なところもあったけど、全体的に終わりかけだった。








おわり。
ブログ一覧 | 長野・新潟 | 日記
Posted at 2023/12/24 14:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長野県→新潟県に抜ける林道走破
norick.no1さん

秋の志賀高原
il pastor fidoさん

山岳ドライブ
あきmotoさん

202410 曇り日にどうするか
Alzasさん

志賀高原へ
aranao_R32さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 21:54
冒頭の青い川、奥大井川でも同じ色でした。

どういう原理で、あの色になるんだろう?

美瑛の「青い池」と同じですかね?
コメントへの返答
2023年12月25日 23:01
こんばんは。
大井川も似たような色ですね。青色なのは、昔習ったチンダル現象によるものだったと思います。
美瑛はもっと青いですよね、ちょっと違うのかなとも思いますが、どうでしょうね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation