朝、予報通りの雨。本当は座間味島で一泊する予定だったけど本島のホテルに変更。曇りならいざ知らず雨じゃね~😞 ってことで備忘録(3/1)

渡嘉敷島の宿、とかしくマリンビレッジ。島ではここが一番大きい宿泊施設かも。

徒歩10秒で渡嘉志久ビーチでロケーションはスバラシイ。ただし、ビーチ以外、周りはほんとになんにもない。あっ、そうそう。夜はめちゃ綺麗な天然プラネタリウム😊
10時の高速船で那覇に戻ろうと思ったら、なんと天候不順で欠航。次のフェリー便は夕方近くまで待たなくちゃいけない。う~ん、困った。そうだ、ってことで、渡嘉敷島から座間味島に渡って、座間味から出るフェリーで那覇に戻る作戦にしよう。曇りになってくれたら島探検もできるし。

ホテルのバスで港まで送ってもらう。ほんとは予約がいるらしいけど、席が空いてれば乗れるらしい、って、え~!こんなちっちゃなボートなのね。港には船乗り場として何か建屋があるわでもなく、切符の券売機とかもなし。その場で船長から切符を買うシステム。

無事乗れて出港!さらば渡嘉敷島。船は十何人乗れそうだけど、客は私達含めて4人だけ。

いやぁ、天気良かったら、さぞ綺麗だったろうに😞

座間味島に到着。曇りだったら、寄港する阿嘉島を探検して阿嘉島からフェリーに乗って那覇へ戻るという作戦もあったけど、結構降っとるし、より都会wの終点座間味島まで。

曇りになればレンタバイクでも借りて島巡りしようと思っとったけど、いっこうに雨は止まず。まだ真新しいビジターセンター青のゆくる館に駆け込み、座間味島滞在はほとんどここで過ごすことに。

まったく、恨めしい雨。座間味島!今日のところはこれで勘弁しといたる。また近いうちに必ずリベンジに来るからな!
おわり。
ブログ一覧 |
沖縄 | 日記
Posted at
2024/03/30 16:32:02