• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

高千穂峡と根子岳

構好きな高千穂のカフェオレ、その高千穂に行ってみようかと思ったw あんまりはっきりとした記憶がないから、きっとかなり前に行ったんだろう。



駐車場前に、ボート6時間待ちっていう看板があった。この時間はもう受付終了しとるんだろうけど、6時間ってひどいなw









あぁ、この風景ね。そうか、前来たときは天気悪くて、ささーっと見てすぐ撤収したんだったか。









こっち側は知られてないけど、すごい柱状節理!









すごいな、ここだけでも見応えある。それにしても、周りは人がいっぱい。外国人多いな~









再び熊本に戻って、根子岳周辺をドライブ









すんごいユニークな形。妙義山を連想させる。









いや、ここはびっくり。桜だらけで、春になったらすごいことになりそう。









この道もいいねぇ。


















車帰(くるまがえり)の方に移動して、いつものくまモンに挨拶してから外輪山へ。









@二重ノ峠









あぁ、取れた宿は、あの麓の辺だな。









ちょっとだけ期待したけど、夕焼けにはなりそうもないなぁ。









今日の宿に到着したら、くまモンがお出迎え😊









たまたま取れた宿は、なんか期待以上。ロケーションなんて最高じゃん😊








おわり。
ブログ一覧 | 九州 | 日記
Posted at 2024/07/14 17:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

連載第十九話:「そこ、行ったことあ ...
あんだ~さん

くまモンの正体は人喰い熊だった・・ ...
唐草熊次郎さん

2024おはくまファイナル行ってき ...
kotetsu76さん

🚘️おはくま in 🐻くまモン ...
n18*********さん

朝~昼ドラ マ○コゥ 新○
リュウ子さん

神社ドライブ 2日目
bebe0612さん

この記事へのコメント

2024年7月15日 1:12
やはりメジャーな大観峰には行かなかったんですね。

そこから見えるお釈迦様の顔が根子岳なのに(苦笑)

数年前の熊本地震で、「鼻」の部分が欠けたそうです。
コメントへの返答
2024年7月15日 18:42
こんばんは。
大観峰には翌日行ってます。いつも行くかどうかは天気次第ですね。
2024年7月15日 23:10
いいな。また私の九州に行ってみたい。
コメントへの返答
2024年7月17日 12:56
遠慮せず行ってくださいw大阪からフェリーに乗れば翌朝からスタートできて楽チンですよ。
2024年7月24日 21:21
こんばんは。

いいなぁ 高千穂峡
一度は行ってみたいと
思っていますが。
え?ボート6時間待ち?
え~~ はははは
シクシク。。
コメントへの返答
2024年7月26日 19:59
こんばんはー。
ハイ、ぜひ一度行ってみてくださいね。
そうなんです、ボート6時間待ち・・ディズニーランドの行列なんて楽勝ですw 

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation